ANIMETAL / アニメタル
BIOGRAPHY
- Vo: 坂本 英三
- G: 屍忌蛇
- G: Syu
- B: MASAKI
- Ds: 梅沢 康博
- Ds: KATSUJI
アニメタルレディー
- Vo: 未唯(ex.ピンクレディー)
- Kb: 厚見 玲衣
ゲストミュージシャン
- Vo: 竹内 光雄(英光塾、D.T.R)
- Vo: NOV(AION)
- G: 島 紀史(コンチェルト・ムーン)
- G: 加瀬 竜哉
- G: マーティ・フリードマン
- Kb: 難波 弘之
- Ds: 樋口 宗孝
- Ds: SHINKI
アニメ、特撮ヒーローのテーマ曲・挿入歌等をメタル・アレンジしているバンド。
DISCOGRAPHY
SRCL-3779
1997.03.21
『ANIMETAL MARATHON / アニメタル・マラソン』
1997.03.21
『ANIMETAL MARATHON / アニメタル・マラソン』
- アニメタルのテーマ
- ガッチャマンの歌
- 海のトリトン
- テッカマンの歌
- たたかえ!キャシャーン
- 戦え!ポリマー
- 行くぞ!ゴーダム
- バビル2世
- コン・バトラーVのテーマ
- ボルテスVの歌
- 立て!闘将ダイモス
- 勇者ライディーン
- 大空魔竜ガイキング
- すきだッ ダンガードA
- ダッシュ!マシンハヤブサ
- グランプリの鷹
- タイガーマスク
- 氷河戦士ガイスラッガー
- 誰がために
- 銀河鉄道999
- キャプテンハーロック
- 宇宙戦艦ヤマト
- 翔べ!ガンダム
- 復活のイデオン
- マクロス
- 行け!ザンボット3
- カムヒア!ダイターン3
- 疾風ザブングル
- ダンバインとぶ
- さらばやさしき日々よ
- 炎のさだめ
- マジンガーZ
- おれはグレートマジンガー
- とべ!グレンダイザー
- ゲッターロボ!
- 鋼鉄ジーグのうた
- デビルマンのうた
- アニメタルのテーマ(Reprise)
- Vo: 坂本 英三
- G: 屍忌蛇
- B: MASAKI
- Ds: 梅沢 康博
SRCL-4200~4201
1998.02.21
『ANIMETAL MARATHON II / アニメタル・マラソン II ~特撮編~』
1998.02.21
『ANIMETAL MARATHON II / アニメタル・マラソン II ~特撮編~』
-
<Disc 1>
- アニメタルのテーマ Ⅱ(流血の讃美歌)
- レッツゴー!!ライダーキック
- 永遠の未来
- セタップ!仮面ライダーX
- ゴーゴー・キカイダー
- キカイダー01
- ロボット刑事
- 戦えイナズマン
- フラッシュ!イナズマン
- 嵐よ叫べ
- 風よ光よ
- 鉄人タイガーセブン
- 戦え!電人ザボーガー
- 行けレインボーマン
- ダイヤモンドアイ
- コンドールマン
- スペクトルマン・ゴーゴー
- 故郷は地球
- アイアンキング
- 電撃!ストラダ5
- ワイルドセブン
- ぼくらのバロム1
- 勝利だ!アクマイザー3
- 斗え!!超神ビビューン
- 輝く太陽カゲスター
- 斗え忍者キャプター
- 地獄のズバット
- 宇宙鉄人キョーダイン
- オー!!大鉄人ワンセブン
- 宇宙刑事ギャバン
- 宇宙刑事シャリバン
- 宇宙刑事シャイダー
- 科学戦隊ダイナマン
- ジャッカー電撃隊
- 進め!ゴレンジャー
- 秘密戦隊ゴレンジャー
- アマゾンライダーここにあり
- 仮面ライダーストロンガーのうた
- 燃えろ!仮面ライダー
- アニメタルのエンディング・テーマ(最期の子守唄)
-
<Disc 2>
- 宿敵見参!
- he 十本刀
- 永遠の未来
- Vo: 坂本 英三
- G,Backing Vo (Tr.12): 屍忌蛇
- B,Backing Vo (Tr.24): MASAKI
- Ds: KATSUJI
- Backing Vo: MIE (Tr.35)
SRCL-4237
1998.05.21
『アニメタルのベスト』
1998.05.21
『アニメタルのベスト』
- アニメタル
- This Is ANIMETAL
- 特撮でいこう!
- アニメタル・レディー参上!
- アニメタル・サマー
- アニメタル・レディー見参!
- センチメタル
- 永遠の未来
- 勇気の証
- 天才!岸和田博士のうた
- Vo: 坂本 英三
- Vo: MIE (Tr.4,6)
- G: 屍忌蛇
- G: 篠塚 泰文 (Tr.1)
- B: MASAKI
- B: 岡村 陽 (Tr.1)
- B: Take-Shit (Tr.2)
- Ds: 樋口 宗孝 (Tr.5,7)
- Ds: 梅澤 康博 (Tr.3,4)
- Ds: SHINKI (Tr.9)
- Ds: KATSUJI
- Ds Programming: デビル宮本 (Tr.1)
- Kb: 厚見 玲衣 (Tr.6)
- Kb: 難波 弘之 (Tr.8)
SRCL-4389
1998.10.21
『ANIMETAL MARATHON Ⅲ / アニメタル・マラソンIII~円谷プロ編~』
1998.10.21
『ANIMETAL MARATHON Ⅲ / アニメタル・マラソンIII~円谷プロ編~』
- ウルトラQメインタイトル~ウルトラQのテーマ
- ウルトラマンの歌
- ウルトラセブンの歌
- ULTRA SEVEN
- マイティジャックの歌
- 恐怖の町
- 帰ってきたウルトラマン
- MATのテーマ
- ミラーマンの歌
- ウルトラマンA
- TACの歌
- レッドマン
- トリプルファイターのうた
- 緊急指令10-4・10-10
- ファイヤーマン
- ジャンボーグA
- 戦え!ジャンボーグ9
- ウルトラマンタロウ
- ウルトラマンレオ
- 戦え!ウルトラマンレオ
- 星空のバラード
- 猿の軍団
- 行け!ボーンフリー
- カモン!アステカイザー
- 戦え!アイゼンボーグ
- 青春の旅立ち
- 恐竜戦隊コセイドン
- ザ・ウルトラマン
- ウルトラマン80
- アンドロメロス
- 夢のヒーロー
- TAKE ME HIGHER
- ウルトラマンダイナ
- 快獣ブースカ
- Vo: 坂本 英三
- G: 屍忌蛇
- B: MASAKI
- Ds: KATSUJI
SRCL-4645~6
1999.10.01
『COMPLETE FIRST LIVE / コンプリート・ファースト・ライブ』
1999.10.01
『COMPLETE FIRST LIVE / コンプリート・ファースト・ライブ』
-
<Disc 1>
- アニメタルのテーマ
- ガッチャマンの歌
- 海のトリトン
- MC1
- コン・バトラーvのテーマ
- 勇者ライディーン
- MC2
- テッカマンの歌
- Drum Solo
- Bass Solo
- Guitar Solo
- グランプリの鷹
- たたかえ!キャシャーン
- MC3
- 疾風ザブングル
-
<Disc 2>
- ゲッターロボ!
- キューティーハニー
- 魔法使いサリー
- マジンガーZ
- デビルマンのうた
- アンコール前拍手1
- 銀河鉄道999
- MC4
- 翔べ!ガンダム
- アンコール前拍手2
- MC5
- This Is Animetal~Type2 宇宙戦艦ヤマト~海のトリトン~おれはグレートマジンガー~戦え!ポリマー~タイガーマスク~キューティーハニー~バビル2世~誰がために
SRCL-4647~4648
1999.10.01
『COMPLETE LAST LIVE / コンプリート・ラスト・ライブ』
1999.10.01
『COMPLETE LAST LIVE / コンプリート・ラスト・ライブ』
-
<Disc 1>
- アニメタルのテーマⅡ(流血の賛美歌)
- ゲッターロボ!
- テッカマンの歌
- MC1
- コン・バトラーVのテーマ
- たたかえ!キャシャーン
- MC2
- アニメタル・サマー~Type2
- Guitar Solo
- MC3
- 宇宙刑事メドレー
- MC4
- アニメタル・マラソンⅡメドレー
- MC5
- 華(四乃森蒼紫のテーマ)~アカペラ
- MC6
- 天才!岸和田博士のうた
- MC7
- 坂本英三アコースティック・コーナー1
-
<Disc 2>
- 坂本英三アコースティック・コーナー2
- MC8
- 銀河鉄道999
- MC9
- センチメタル~Type2
- 特撮でいこう!~Type2
- MC10
- マジンガーZ
- 鋼鉄ジーグのうた
- 秘密戦隊ゴレンジャー
- MC11(アンコール1)
- 勇気の証
- MC12
- This is ANIMETAL
- デビルマンのうた
- MC13(アンコール2)
- ガッチャマンの歌
- 終演後ガヤ
- アニメタルのエンディング・テーマ(最期の子守唄)
- Vo: 坂本 英三
- G: 屍忌蛇
- B: MASAKI
- Ds: KATSUJI
VPCC-84430
2003.06.25
『ANIMETAL MARATHON V / アニメタル・マラソンV』
2003.06.25
『ANIMETAL MARATHON V / アニメタル・マラソンV』
- 殺戮の十字架
- ペガサス幻想 (聖闘士 星矢)
- 闘士ゴーディアン (闘士ゴーディアン)
- 超人戦隊バラタック (超人戦隊バラタック)
- トライアタック!メカンダーロボ (合身戦隊メカンダーロボ)
- スタージンガーの歌 (SF西遊記 スタージンガー)
- ローラーヒーロー・ムテキング (とんでも戦士 ムテキング)
- ミッドナイト・サブマリン (未来警察ウラシマン)
- 夢の舟乗り (キャプテン・フューチャー)
- キン肉マン Go Fight! (キン肉マン)
- 炎のキン肉マン (キン肉マン)
- TOUGH BOY (北斗の拳2)
- よろしくチューニング (よろしくメカドック)
- 燃えてヒーロー (キャプテン翼)
- タッチ (タッチ)
- ザ・チャンバラ (まんが水戸黄門)
- ルパン三世のテーマ (ルパン三世)
- バトルフィーバーJ (バトルフィーバーJ)
- ああ電子戦隊デンジマン (電子戦隊デンジマン)
- 太陽戦隊サンバルカン (太陽戦隊サンバルカン)
- 大戦隊ゴーグルV (大戦隊ゴーグルV)
- 超電子バイオマン (超電子バイオマン)
- 超獣戦隊ライブマン (超獣戦隊ライブマン)
- レッドバロン (レッドバロン)
- マッハバロン (マッハバロン)
- 男の操 ~青春一期一会~ (優雅貴族マサキバロン:ウソ)
- ガンバロン’77 (小さなスーパーマン ガンバロン)
- 行くぞ!BD7 (少年探偵団 BD7)
- 闘え!ドラゴン (闘え!ドラゴン)
- 駆けろバンキッド (円盤戦争バンキッド)
- 流星人間ゾーン (流星人間ゾーン)
- 仮面ライダー スーパー1 (仮面ライダー スーパー1)
- 仮面ライダーBLACK (仮面ライダーBLACK)
- 仮面ライダーBLACK RX (仮面ライダーBLACK RX)
- 逆転イッパツマン (逆転イッパツマン)
- ヤットデタマンの歌 (ヤットデタマン)
- オタスケマンの歌 (オタスケマン)
- ゼンダマンの歌 (ゼンダマン)
- ヤッターマンの歌 (ヤッターマン)
- 残酷な天使のテーゼ (新世紀 エヴァンゲリオン)
- Tomorrow Never Die
VPCC-81492
2004.09.22
『ANIMETAL MARATHON VI -THE SENTIMETAL- / アニメタル・マラソンVI』
2004.09.22
『ANIMETAL MARATHON VI -THE SENTIMETAL- / アニメタル・マラソンVI』
- Absolute In Chaos
- 合体!ゲッターロボ
- 不滅のマシンゲッターロボ
- ぼくらのマジンガーZ
- 勇者はマジンガー
- 宇宙の王者グレンダイザー
- ひろしのテーマ
- 倒せ!ギャラクター
- おれは新造人間
- スペースナイツの歌
- 嗚呼逆転王
- 永遠ブルー
- ユリア・・・永遠に
- 力石徹のテーマ
- ジョーの子守唄
- みなし児のバラード
- 空手道おとこ道
- ゆけ バンババン
- ああ青春よいつまでも
- 想い出がいっぱい
- 笑顔を探して
- 冒険者たちのバラード
- カムチャッカ半島リアス式物語
- ルパン三世・愛のテーマ
- 炎のたからもの
- 君をのせて
- 飛翔 (NEVER END)
- 愛の金字塔
- 正義の超能力少年
- 愛の勇者たち
- 乾いた大地
- UFO少年団
- おれは洸だ
- 星空のガイキング
- その名もタクマ宇宙パイロット
- THE GALAXY EXPRESS 999
- わが青春のアルカディア
- 真赤なスカーフ
- スター・チルドレン
- 哀・戦士
- めぐりあい
- Theory Of Madness
VPCC-81520
2005.10.21
『ANIMETAL MARATHON VII -FIGHT! THE METAL HEROES- / アニメタル・マラソンVII 〜戦え!メタル・ヒーロー〜』
2005.10.21
『ANIMETAL MARATHON VII -FIGHT! THE METAL HEROES- / アニメタル・マラソンVII 〜戦え!メタル・ヒーロー〜』
- OPENING
- 魔法戦隊マジレンジャー(魔法戦隊マジレンジャー)
- 特捜戦隊デカレンジャー(特捜戦隊デカレンジャー)
- ミッドナイト・デカレンジャー(特捜戦隊デカレンジ
- デンジマンにまかせろ!(電子戦隊デンジマン)
- 勇者が行く(バトルフィーバーJ)
- いつか、花は咲くだろう(ジャッカー電撃隊)
- 仮面ライダーのうた(仮面ライダー)
- 少年仮面ライダー隊の歌(仮面ライダーV3)
- おれはXカイゾーグ(仮面ライダーX)
- アマゾンダダダ!! (仮面ライダーアマゾン)
- きょうもたたかうストロンガー(仮面ライダーストロンガー)
- 男の名は仮面ライダー(仮面ライダー(新))
- はるかなる愛にかけて(仮面ライダー(新))
- 火を噴けライダー拳(仮面ライダースーパー1)
- 戦え!!人造人間キカイダー(人造人間キカイダー)
- ハカイダーの歌(人造人間キカイダー)
- 01ロック(キカイダー01)
- チェスト!チェスト!イナズマン(イナズマン)
- イナズマン・アクション(イナズマンF)
- 進めロボット刑事(ロボット刑事)
- キョーダインとは俺たちだ(宇宙鉄人キョーダイン)
- スター!スター!カゲスタ(ザ・カゲスター
- 大空のキャプター(忍者キャプター)
- 男はひとり道をゆく(快傑ズバット)
- モンキー・マジック(西遊記)
- ガンダーラ(西遊記)
- 熱血猿飛佐助(熱血猿飛佐助)
- 宇宙猿人ゴリなのだ(宇宙猿人ゴリ)
- 友情のバロム・クロス(超人バロム1)
- 俺の兄弟電人ザボーガー(電人ザボーガー)
- ヤマトタケシの歌(愛の戦士レインボーマン
- 赤い夕陽のバラバラマン(ロボット8ちゃん)
- がんばれロボコン(がんばれロボコン)
- ゼブラーマンの歌(ゼブラーマン
- 駆けろ!スパイダーマン(スパイダーマン)
- 星雲仮面マシンマン(星雲仮面マシンマン
- 強さは愛だ(宇宙刑事シャリバン)
- おれが正義だ!ジャスピオン (巨獣特捜ジャスピオン)
- 時空戦士スピルバン(時空戦士スピルバン)
- 君の青春は輝いているか(超人機メタルダー
- ENDING
- ジャンプ・メドレー
VPCC-80609【CD+DVD】
2006.08.02
『DECADE OF BRAVEHEARTS』
2006.08.02
『DECADE OF BRAVEHEARTS』
-
<Disc CD>
- 宇宙戦艦ヤマト
- 戦え!仮面ライダーV3
- CHA-LA-HEAD-CHA-LA
- 愛をとりもどせ!!
- ウルトラマンレオ
- 神魂合体ゴーダンナー!!
- 君をのせて
- 薔薇は美しく散る
- 銀河鉄道999
- ハリケンジャー参上!
- アイアンリーガー~限りなき使命~
- 誰がために
- タッチ
- ペガサス幻想
-
<Disc DVD>
- Cat's Eye~魔訶不思議アドベンチャー
- マジレンジャー~デカレンジャー
- Marathon V Medley
- Marathon VI Medley
- Marathon VII Medley
- Marathon In Paris
- The Psycho Marathon
Music Video
Official Boot-leg Live
Trailer
MHCL-1961~1962
2011.10.12
『そして伝説へ・・・THE LEGEND of ANIMETAL』
2011.10.12
『そして伝説へ・・・THE LEGEND of ANIMETAL』
-
<Disc 1>
- This Is ANIMETAL-Edited Version from"ANIMETAL MARATHON"-
- アニメタル・マラソン・メドレー
- 特撮でいこう!
- アニメタル・レディー参上!
- アニメタル・サマー
- アニメタル・レディー見参!
- センチメタル
- アニメタル・マラソンⅡ・メドレー
- 勇気の証
- 永遠の未来
-
<Disc 2>
- アニメタル・マラソンⅢ・メドレー
- アニメタル・マラソンⅣ・メドレー
- アニメタル・レディ・マラソンⅡ・メドレ
- アニメタル・マラソンⅤ・メドレー
- アニメタル・マラソンⅥ・メドレー
- アニメタル・マラソンⅦ・メドレー
- For The Bravehearts Only! -2011 Edited Version-
- THE ANIMETAL
- Vo: 坂本 英三
- Vo: MIE (Animetal Lady Tr.)
- G: 屍忌蛇
- G: Syu (Disc 2;Tr.2~8)
- B: MASAKI
- Ds: KATSUJI
- Ds: 梅澤 康博 (Disc 1;Tr.1~4)
- Ds: 樋口 宗孝 (Disc 1;Tr.5,7)
- Ds: SHINKI (Tr.9)
- Kb: 厚見 玲衣 (Disc 1;Tr.6)
- Kb: 難波 弘之 (Disc 1;Tr.10)
DVD
MHBL-1040
2005.11.23
1997.05.21【VHS】
『ANIMETALIVE / アニメタライブ』
2005.11.23
1997.05.21【VHS】
『ANIMETALIVE / アニメタライブ』
- アニメタルのテーマ / ANIMETAL
- ガッチャマンの歌 / ANIMETAL
- 海のトリトン / ANIMETAL
- コン・バトラーvのテーマ / ANIMETAL
- キューティーハニー / ANIMETAL LADY
- 魔法使いサリー / ANIMETAL LADY
- マジンガーZ / ANIMETAL
- デビルマンのうた / ANIMETAL
- 銀河鉄道999 / ANIMETAL
- This Is Animetal:宇宙戦艦ヤマト~海のトリトン~おれはグレートマジンガー~戦え!ポリマー~タイガーマスク~キューティーハニー~バビル2世~誰がために / ANIMETAL
- ゲッターロボ! / ANIMETAL
- Vo: 坂本 英三
- Vo: MIE (ANIMETAL Lady)
- G: 屍忌蛇
- G: 島 紀史
- B: MASAKI
- Ds: 梅澤 康博
VSHOCK-001
2002.11.29
『THE FOURTH MARATHON LIVE AT SHIBUYA ON AIR EAST』
2002.11.29
『THE FOURTH MARATHON LIVE AT SHIBUYA ON AIR EAST』
- Intro
- This Is Animetal
- 光速電神アルベガス
- コン・バトラーvのテーマ
- MC1
- キカイダー・メドレー (ゴー・ゴー・キカイダー~戦え!!人造人間キカイダー~キカイダー01~01ロック)
- MC2
- 地獄のズバット
- MC3
- アニメタル・マラソン・メドレー (立て!闘将ダイモス~勇者ライディーン~大空魔竜ガイキング~すきだッダンガードA)
- 銀河鉄道999
- MC4
- 夢操作P.M.P.1
- 翔べ!ガンダム
- ゲッターロボ號
- ゲッターロボ!
- タイムボカン~けろっこデメタン
- MC5
- ハリスの旋風~よあけのみち
- アンパンマンのマーチ
- アイアンリーガー~限りなき使命~
- マジンガーZ
- ガッチャマンの歌
- Ending
VPBQ-19023【3DVD+4CD】
2004.06.23
『THE PSYCHO MARATHON』
2004.06.23
『THE PSYCHO MARATHON』
-
<Disc DVD1>
- 殺戮の十字架
- 特撮で行こう
- マラソンIVメドレー
- マラソンIIIメドレー
- アニメタル・サマー
- アニメタル・レディー・メドレー
- ワースト・メドレー
- センチメンタル
- ウルトラマン・メドレー
-
<Disc DVD2>
- 残酷な天使のテーゼ (SE)
- マラソンVメドレー
- ヤッターマン・メドレー
- マラソンIIメドレー
- This Is Animetal
- 戦隊メドレー
- マラソン・メドレー
-
<Disc DVD3>
- レッツゴー!!ライダーキック
- 戦え!仮面ライダーV3
- 恐竜戦隊コセイドン
- TAKE ME HIGHER
- 流星人間ゾーン
- アイアンキング
- 誰がために
- アイアンリーガー
- 薔薇は美しく散る
- がんばれドカベン
- ははうえさま
- ウルトラマンの歌
- トライアタック!メカンダーロボ
- アイアンキング
- 勝利だ!アクマイザー3
- マジンガーZ
- ペガサス幻想
- コンバトラーVのテーマ
- タッチ
- 宇宙刑事ギャバン
- ゲッターロボ!
- ガッチャマンの歌
- Tomorrow Never Die
-
<Disc CD1>
- MC13
- ペガサス幻想
- MC14
- コンバトラーVのテーマ
- MC15
- タッチ
- MC16
- 宇宙刑事ギャバン
- MC17
- ゲッターロボ!
- ガッチャマンの歌
- Tomorrow Never Die
-
<Disc CD2>
- 前説
- 殺戮の十字架
- 特撮で行こう!
- MC1
- マラソンIIIメドレー
- MC2
- アニメタル・サマー
- MC3
- アニメタル・レディー・メドレー
- MC4
- ワースト・メドレー
- MC5
- ウルトラマン・メドレー
- MC6
- マラソンIIメドレー
- MC7 (前半)
-
<Disc CD3>
- MC7 (後半)
- This Is Animetal
- MC8
- マラソン・メドレー
- MC9
- ペガサス幻想
- MC10
- 天才!岸和田博士のうた
- MC11
- タッチ
- MC12
- コンバトラーVのテーマ
- MC13
- アイアンリーガー~限りなき使命
- MC14
- 宇宙刑事ギャバン
- MC15
- ゲッターロボ!
- ガッチャマンの歌
- Tomorrow Never Die (SE)
-
<Disc CD4>
- 殺戮の十字架
- ペガサス幻想
- 闘士ゴーディアン
- 超人戦隊バラタック
- トライアタック!メカンダーロボ
- スタージンガーの歌
- ローラーヒーロー・ムテキング
- ミッドナイト・サブマリン
- 夢の舟乗り
- キン肉マン Go Fight!
- 炎のキン肉マン
- TOUGH BOY
- よろしくチューニング
- 燃えてヒーロー
- タッチ
- ザ・チャンバラ
- ルパン三世のテーマ
- バトルフィーバーJ
- ああ電子戦隊デンジマン
- 太陽戦隊サンバルカン
- 大戦隊ゴーグルV
- 超電子バイオマン
- 超獣戦隊ライブマン
- レッドバロン
- マッハバロン
- 男の操 ~青春一期一会~
- ガンバロン '77
- 行くぞ!BD7
- 闘え!ドラゴン
- 駆けろバンキッド
- 流星人間ゾーン
- 仮面ライダー スーパー1
- 仮面ライダーBLACK
- 仮面ライダーBLACK RX
- 逆転イッパツマン
- ヤットデタマンの歌
- オタスケマンの歌
- ゼンダマンの歌
- ヤッターマンの歌
- 残酷な天使のテーゼ
- Tomorrow Never Die
VPBQ-19032
2006
『SONGS FOR EVERLASTING FUTURE』
2006
『SONGS FOR EVERLASTING FUTURE』
- 宇宙戦艦ヤマト
- 薔薇は美しく散る
- 君をのせて
- マラソンVメドレー (よろしくチューニング〜ルパンIii世のテーマ〜ザ・チャンバラ〜超電子バイオマン〜闘え!ドラゴン〜流星人間ゾーン〜ヤッターマンの歌)
- ハリケンジャー参上!
- ウルトラマンレオ
- For The Bravehearts Only ドラえもんのうた〜忍者ハットリくん〜きてよパーマン〜オラはにんきもの〜おどるポンポコリン
- Syu Guitar Solo
- Cha-La-Head-Cha-La
- 銀河鉄道999
- マラソンViメドレー (合体!ゲッターロボ〜勇者はマジンガー〜星空のガイキング〜想い出がいっぱい〜乾いた大地〜哀・戦士〜魂のルフラン)
- さかもとえいぞう Vocal Solo(ボルテスVの歌〜宇宙鉄人キョーダイン〜星空のバラード〜ゲッターロボ號〜キン肉マンGo Fight!〜炎の宝物〜汚れちまった悲しみに…)
- 愛をとりもどせ!!
- マラソンViiメドレー (Cat's Eye〜ミッドナイト・デカレンジャー〜スター!スター!カゲスター!〜ヤマトタケシの歌〜友情のバロムクロス〜強さは愛だ!〜魔法戦隊マジレンジャー)
- 誰がために
- アイアンリーガー〜限りなき使命〜
- アニメタル・マラソン・メドレー (海のトリトン〜テッカマンの歌〜たたかえ!キャシャーン〜マクロス〜疾風ザブングル〜鋼鉄ジーグのうた〜翔べ!ガンダム)
- Masaki Bass Solo
- コン・バトラーvのテーマ
- タッチ
- マジンガーZ
- ゲッターロボ!
- ガッチャマンの歌
- ペガサス幻想
- Music Video 宇宙戦艦ヤマト
- Special Features Animetal 2006 For Everlasting Future
ANIMETAL LADY
SRCL-4196
1998.02.21
『ANIMETAL LADY MARATHON / アニメタル・レディー・マラソン』
1998.02.21
『ANIMETAL LADY MARATHON / アニメタル・レディー・マラソン』
- アニメタル・レディーのテーマ
- キューティーハニー
- 薔薇は美しく散る
- リボンの騎士
- はいからさんが通る
- エースをねらえ !
- アタックNo.1のテーマ
- みつばちマーヤのテーマ
- ねぇ!ムーミン
- 好きなのプリシラ
- おれは怪物くんだ
- おしえて
- 草原のマルコ
- ミスター・アンデルセン
- 星の子チョビン
- アクビ娘
- ははうえさま
- 花の子ルンルン
- ふしぎなメルモ
- 魔法のマコちゃん
- 魔女っ子チックル
- ひみつのアッコちゃん
- ラブ・ラブ・ミンキーモモ
- ラムのラブソング
- ムーンライト伝説
- キャンディ キャンディ
- 魔女っ子メグちゃん
- 魔法使いサリー
- カバトットのサンバ
- はじめ人間ギャートルズ
- オバケのQ太郎
- サザエさん
- すきすきソング
- みなしごハッチ
- レオのうた
- アニメタル・レディーの エンディング・テーマ (Sister Moon)
CTCR-14210
2002.04.10
『ANIMETAL LADY MARATHON II / アニメタル・レディー・マラソンII』
2002.04.10
『ANIMETAL LADY MARATHON II / アニメタル・レディー・マラソンII』
- 血塗られたロマンス -Instrumental-
- タイムボカン (タイムボカン)
- ジムボタンの歌 (ジムボタン)
- ラ・セーヌの星 (ラ・セーヌの星)
- ?のブーメラン (三つ目がとおる)
- どろろの歌 (どろろ)
- おんぶおばけ (おんぶおばけ)
- ドロロンえん魔くん (ドロロンえん魔くん)
- ジャングル黒べえの歌 (ジャングル黒べえ)
- やるぞ一発!野球道 (一発貫太くん)
- ハリスの旋風 (ハリスの旋風)
- けろっこデメタン (けろっこデメタン)
- 緑の陽だまり (山ねずみロッキーチャック)
- わんさかワンサくん (ワンサくん)
- よあけのみち (フランダースの犬)
- 長靴をはいた猫 (長靴をはいた猫)
- 若草のシャルロット (若草のシャルロット)
- 草原の少女ローラ (草原の少女ローラ)
- ポールの冒険 (ポールのミラクル大作戦)
- 樫の木モック (樫の木モック)
- ピュンピュン丸の歌 (花のピュンピュン丸)
- アンパンマンのマーチ (それいけ!アンパンマン)
- 血塗られたロマンス (Reprise)
Single
SRCL-3949
1997.05.21
『アニメタル・レディー参上!』
SRCL-3949
1997.05.21
『アニメタル・レディー参上!』
- アニメタル・レディー参上!
a: 魔女っ子メグちゃん
b: 魔法使いサリー
c: 花の子ルンルン
d: ふしぎなメルモ
e: 魔法のマコちゃん
f: 魔女っ子チックル
g: キューティーハニー - アニメタル・レディー参上! (RADIO EDIT)
a: 魔女っ子メグちゃん
b: 魔法使いサリー
c: ふしぎなメルモ
d: キューティーハニー - アニメタル・レディー参上! (オリジナル・カラオケ)
a: 魔女っ子メグちゃん
b: 魔法使いサリー
c: 花の子ルンルン
d: ふしぎなメルモ
e: 魔法のマコちゃん
f: 魔女っ子チックル
g: キューティーハニー
Single
SRCL-4021
1997.08.21
『アニメタル・レディー見参!』
SRCL-4021
1997.08.21
『アニメタル・レディー見参!』
- アニメタル・レディー見参!
a: キャンディ キャンディ
b: おしえて
c: 草原のマルコ
d: アタックNo.1
e: みなしごハッチ
f: レオのうた
g: すきすきソング - アニメタル・レディー見参! (Radio Edit)
a: キャンディ キャンディ
b: アタックNo.1
c: みなしごハッチ
d: レオのうた - アニメタル・レディー見参! (オリジナル・カラオケ)
a: キャンディ キャンディ
b: おしえて
c: 草原のマルコ
d: アタックNo.1
e: みなしごハッチ
f: レオのうた
g: すきすきソング