Derollin' / デロリン
BIOGRAPHY
関西シンフォニック・プログレの老舗。
真の音楽のイデアを求めて・・・
ロック・バンドとしては最もシンプルなトリオという形態の、instrumental bandである。
1997/12 夢幻、ミダス、マグダレーナなどで活躍したスティックの松浦正平とマグダレーナで一緒にプレイしていたキーボードの片岡知久、そして片岡の旧友である猿田 克仁の 3人で大阪は十三にて結成。
1999年までバンド名もなく、ひたすらリハーサルを重ね楽曲を作成していたが、2000年1月の初ライヴ時に、「Derollin'」と命名。
2002年に初のDEMO音源として「Demondtration2002」を発表し、知名度もないまま東京ツアーを敢行。
その後、地下にもぐったかの如くひたすら楽曲の作成に専念。2007年2枚目のDEMO音源として「Demonstration2007」を発表。
地元の大阪にて数回のライヴを行う。
DISCOGRAPHY
『Demonstration2002』
- Open The Door
- Wind Fairy
- Night Wing
- Contradiction is Overflowing
- Monade Sea
- Anthem for Children
- Meine Liebfrau
『Demonstration2007』
- Open The Next Door
- Monster
- Derollin' Mouse
- Reaching For A Star
- Wizard
Shohei Matsuura's related works
1988
『The Princess of Kingdom Gone』
『The Princess of Kingdom Gone』
- The Princess Of Kingdom Gone
- The Lady Of Shalolt
- Legend Of The Forest
- Dazzling Ligeia
- Black Panther
- Trident Rock
- Una Donna
- Lead Vo:Takashi Nakamura
- Vo:赤尾 和重 / Kazue Akao (on Track 3)
- G:藤井 卓 / Taku Fuji (on Track 1-4-5)
- B:松浦 正平 / Shohei Matsuura
- Ds,Percussion:形山 和夫 / Kazuo Katayama
- Synthesizers,Mellotron:Katsuhiko Hayashi
『MIDAS Ⅱ』
- Beginning
- Flying denture
- Live to die
- Pure days
- Into the silence
- La festa
- The night sky lies without a word
- Future life
- Line ~ Line II
- Lead Vo,E.Violin,E.G:Eigo Utoh
- Chapman Stick,B,A.G:松浦 正平 / Shohei Matsuura
- Ds,Percussion:Kenjiro Kawakatsu
- Kb:Eishyo Lynn
1999
『THIRD OPERATION』
『THIRD OPERATION』
- T.V.Illusion
- Flying Denture
- Angelic Lights
- Common Factor
- A Winter Breath ~ Lovers
- Strings Conversation
- On The Earth
- Vo,G,Violin:Eigo Utoh
- B,Pedal Synthesizer:松浦 正平 / Shohei Matsuura
- Ds,Percussion:Kenjiko Kawakatsu
- Kb:Eisho Lynn
『RestfulHeart』
- PumpkinTaste