極楽浄土
BIOGRAPHY
- Vo: 茂さん
- G,Vo: ダヴィデ
- G: Diamond 拓人
- B: 新宅
- Ds: 橋兄さん
2006年某日、神戸のとある居酒屋にて「仏教メタルっておもしるくないかな」という思いつきで結成されたバンドが、我々「極楽浄土」である。バンド名は2秒くらいで決めた。
仏教とメタルの完全融合を目指し、精力的な活動も続けるも、メンバーが一切仏教に詳しくなかったことから早々にネタ切れし、2008年に1stアルバム「仏オーバードライヴ」をリリースして以降「仏教メタル」を名乗ることを自粛しバンドは日本史ネタにシフトしていく。
歴史上の人物についてウィ〇ペディアを駆使して調べ上げ彼らの代弁者たらんとし、歴史的根拠に乏しい風評被害的な曲を量産した結果産み出されたのが2011年リリースした2ndアルバム「日本史B」である。
しかし、メンバーの就職に伴い、バンドは2012年3月に惜しまれつつも解散・・・。
が、「一夜限りの復活」と称し、毎月コンスタントにライブを行う姿勢は「解散詐欺」として物議を醸し、キバオブアキバVo.ふとし様からは「善悪の区別がつかないサイコパスバンド」と絶賛される。
所謂伝統的HR/HMを基調としながらも仏教/日本史を軸とした独特な世界観とシニカルな視点を持ちつつ、コミカルに綴られた歌詞で独自のサウンドを築き上げる。
DISCOGRAPHY
Mini Album
BUDDHA-001
2008.4.15
『仏オーバードライブ』
BUDDHA-001
2008.4.15
『仏オーバードライブ』
- 南無阿弥陀仏
- Rising仏陀
- Fxxin' shit Christmas
- 悪霊退散
- 大仏アストロン
- 御仏様が見てござる
BUDDHA-002
2013.10.09
『日本史B』
2013.10.09
『日本史B』
- ソードキャプター羽柴
- 信長書店
- 学問ノススメ☆
- 生類憐みの令
- N.E.N.G
BUDDHA-003
2015.01.14
『1UP / ワンナップ』
2015.01.14
『1UP / ワンナップ』
- ソードキャプター弁慶
- ペリーを信じて
- 56
- Boez Goez Sonic
- Haniwa For My Honey
- M.O.D
TRMK-0006
2017.08.09
『GHOST IN THE WELL / ゴースト・イン・ザ・ウェル』
2017.08.09
『GHOST IN THE WELL / ゴースト・イン・ザ・ウェル』
- デッシュカウンターお菊
- マリア様が踏まれている
- 耳物語~story of ear~
- カンダタ物語
- catcher in the cage
BUDDHA-004
2023.03.10
『みんなの国語』
2023.03.10
『みんなの国語』
- “Tyger, Tyger, burning bright”
- ポエムタイガー李徴
- 死ぬ気で走れメロス
- 三年峠を知ってるか
- Jugendgedenken
- インセクターエーミール
- 下人の行方は誰も知らない
- Vo: 茂さん
- G,Vo: ダヴィデ
- G: Diamond 拓人
- B: 新宅
- Ds: 橋兄さん