Hell 'n' Back / ヘレン・バック
BIOGRAPHY
- G: HIDEKI NAKAMA / 中間 英明
- Vo: DAN BRYANT/ ダン・ブライアント
- B: JIM WARD / ジム・ワード
- Ds: JIMMY WELLS / ジミー・ウェルズ
- Kb: Robert Anthony
- 中間英明:Hell‘n’Back 加入の経緯 -
1994年、単身渡米し新たな音楽活動の場を探していた中間英明が、 エージェントを通じ予めリストアップしていたバンドや
ヴォーカリストなどと 接触する過程で、ダン・ブライアントに出会う。
偶然にもダンの手元にはエージェントがフェバレット・アルバムとして アメリカに持ち込んでいた中間英明のソロアルバム
「Point of No Return」があったことから意気投合し、ギタリストが脱退した直後だったヘレン・バックに加入する事になる。
おりしも時代はグランジ全盛期の中、キーボードが入ったブリティッシュ・スタイル の美しいメロディーと、
アグレッシブなリズムを併せ持つヘレン・バックのようなバ ンドは、珍しく、また、まさにそのスタイルこそが
中間英明の演りたい事だった為、 加入は極めてスムーズだっだ。
そして、すぐにメンバーを呼び寄せてスタジオでセッションを開始する。
セッションを繰り返しながら地元のクラブなどでLIVEに出演し、しだいに音を固めていった結果、
ライブのシアトリカルなコンセプトまでを、自分達で想定して曲を作り、 それまでにあった3曲分をオールインワンにするなど、
飽きのこない楽曲構成が出来あがる。
- ■HIDEKI NAKAMA(Guitars):中間 英明
- '88 HURRY SCUARYの若きギタリストとして彗星の如く現れ、続く'89 初のソロアルバム“Point of No Return”で、
その地位を不動のものとする。
その後 ニ井原実バンド、ANTHEM、Emerald Forest・・・と圧倒的存在感でHR/HMシーンを駆け抜けた。
その後、単身渡米しオークランドにてヘレン・バックを結成… - ■JIM WARD(Bass):ジム・ワード
- 5弦ベースを駆使しギタリストのようなアプローチのフレーズがありつつも、基本に忠実なベースを弾く。
ボトムを支えるキーポイント的存在。
Drumsのジミー・ウェルズとは長年行動を共にしている為、コンビネーションは絶品。 - ■JIMMY WELLS(Drums):ジミー・ウェルズ
- ローカルではあるがバンド経験が豊富であり、正確無比かつ高速キックとヘヴィなリズム感が特徴。
Bassのジム・ワードとは兄弟のような間柄。 - ■DAN BRYANT(Vocals):ダン・ブライアント
- '87 シャープネル・レコードからHexx(ヘックス)のVocalとしてデビュー。
その後、デビュー前のレーサーXやドライバーとデモを制作したり、他にも多彩な経歴を持つ。
Cacophony(カコフォニー)にも在籍した経歴を持ちギクを行う。 が、音源は残していない。
'93ヘレン・バックを結成しベイエリアを中心に活動している。
ロブ・ハルフォードばりの倍音を効かせたハイトーンが圧巻!
また、全身皮のスーツを身にまとい、バイクを乗り回すバイカーでもある! - ■Robert Anthony / Keyboards (新加入)
- Las vegas在住のミュージシャンで、keyboardの他、ギター、ベースもこなす。
ジャズやファンクなどのセッション的な仕事を幅広くしていたが、中間英明と出会いそのギタープレイに触発され、
元来、彼のルーツであったメタルスピリッツに再び火がつき参加に至る。
また、アカデミックな一面もある、繊細なナイスガイ。
DISCOGRAPHY
2005.03.30
『Demo'n Supremacy』
『Demo'n Supremacy』
- The Final Solution
- Supremacy
- The Dying Breed
- When You Fall
- For The Cause
- Wicked Ways
- Enemy Territory
- Open Your Eyes
- Hell Town
- Crimes
- Pirates
- Live to Ride
- G: HIDEKI NAKAMA / 中間 英明
- Vo: DAN BRYANT/ ダン・ブライアント
- B: JIM WARD / ジム・ワード
- Ds: JIMMY WELLS / ジミー・ウェルズ
- Kb: David Swendig
2005.12.07
『SACRED WIND』
『SACRED WIND』
- Critical Detector
- Found Yourself
- Raqhell
- End Of Time
- The Stain
- Punisher
- Black Cloud
- Sacred Wind
- Dark Star
- Under The Spell
- G: HIDEKI NAKAMA / 中間 英明
- Vo: DAN BRYANT/ ダン・ブライアント
- B: JIM WARD / ジム・ワード
- Ds: JIMMY WELLS / ジミー・ウェルズ
- Kb: Robert Anthony
DVD
AKRC-2043
2019
『Hideaki Nakama Official Bootleg HELL 'N' BACK LIVE IN JAPAN 2005』
☚購入リンク
2019
『Hideaki Nakama Official Bootleg HELL 'N' BACK LIVE IN JAPAN 2005』
☚購入リンク
-
「Live at Hatsudai Doors」
- Intro:Supremacy
- The Dying Breed
- Raqhell
- Found Yourself
- Keyboard Solo~Drum Solo
- The Stain
- Dark Stars 「 Live at Meguro Rock-May-Kan」
- Intro:Supremacy
- The Dying Breed
- Raqhell
- Found Yourself
- The Stain
- Keyboard Solo~Drum Solo
- Dark Stars
- Critical Detector 「Live at Nippon Budokan」
- Supremacy
- The Stain
- Critical Detector