Kelly SIMMONZ / ケリー・サイモン
BIOGRAPHY
- ■1997年7月
- ケリーサイモンとして日本で初めて活動開始、インターネットでHPを開設しサンプル音源を公開、
瞬く間に話題となりアルバム発売を前にすでにかなりの評判を得た。
デモ「Sign Of The Times」を制作し(現在入手不可能)インターネット以外でのプロモーションも始める - ■1998年2月
- 自主制作作品「Sign Of The Times」リリース、インターネットの初回予約枚数は300枚を越えていた。
その後すぐに専門店や HR ファンのあいだで話題になりわずか2週間ほどで1,000枚完売。翌月追加5,000枚プレスを敢行。 - ■1998.6月
- シンコーミュージック社「BURRN」の BURRNI'N チャートで自主制作作品ながら3位を獲得。
この後の現在でもランクインするという異例ぶりで7ヶ月連続トップ50入りを果たし、この時点で6,000枚もほぼ完売。 - ■1998.12月
- ケリーサイモンとして地元で初めてコンサートを行う、アコースティック以外は
すべてオケを使用したものの2時間以上に渡る充実のライブをしファンを満足させる。
地元ながら関東からなど多くの人が駆けつけた。 - ■1999.4月
- 翌年、シンコーミュージック社「BURRN」の BURRNI'N チャート'98 年間トップ 50で4位を獲得。
自主製作CDとしては今までに例のない快挙といえる記録を打ち立てる。 - ■1999.5月
- ドイツのレーベル「インヴェイジョンレコード」との契約を交わしたものの、レコード会社自体が倒産するという不運に見舞われ
アルバムリリースが延期になる、そのためケリーは期待してくれていたファンの為に過去のデモを収録した自主制作作品
「Memories Of The Past」をリリース。限定発売で一ヶ月間で 1,000 枚をほぼ完売、現在もなおCD-Rで配布しているが
注文が途絶ることはない。 - ■1999.12月5日
- 度重なる問題をクリアしてロードランナージャパンからアルバム「サイレントスクリーム」で念願のソロメジャーデビュー。
シンコーミュージック社「BURRN」の BURRNI'N チャートでは自主作品の時には成し得なかった1位を獲得。
メジャーとは言えさほどサポートされていないにも関わらず、ガンズアンドローゼズ、レイジアゲインストザマシーンなどを
押さえる快挙を成し遂げる。 - ■2000.10月
- さらなる活動の場を広げるべく、福岡スクールオブミュージックプロミュージシャン科学科長でもあるベーシストの西本圭介氏、
さらに同校の講師も勤めロック以外のジャンルでも幅広く活動する星山哲也氏をドラムに、
Kelly Simonz's BLIND FAITHプロジェクトを本格的に海外での活動に目標にしながら活動を開始する。 - ■2000年12月15日
- ブラインドフェイスとして初のライブイベント「メロディックメタルコンヴェンション」に出演、アースシェイカー、XYZをメインに
サーベルタイガー、コンチェルトムーンと肩を並べ出演、多くのファンに歓迎される。 - ■2001年3月3日
- 初のプロモーションビデオ「TIME」を神楽坂DIMENSIONにて行う、集まったファンのためにミニライブも敢行。
- ■2001年3月23日
- ケリーサイモンとして初のワンマンライブ「TIME」を六本木スウィートベイジルにて行う、関係者を含め400人を越える動員を記録し
NIFTYがライブの模様を数曲ネット配信をした。 - ■2001年6月16日 東京に続き大阪心斎橋ミューズホールにてワンマンライブ、こちらでも300人以上を動員し、大いに盛り上がる。
- ■2001年8月4,5日
- 初めての音楽学校でのイベント&クリニックに招致される、4日はESPでギターウインドというイベントライブにトリで出演、
カラオケでの演奏ながらオーディエンスに強烈なインパクトを与える。5日は現在講師を務めるMIにてギタークリニックを行う。 - ■2001年8月8日
- ミューズホールのライブが好評だったためイベントライブ「コミュニケイションブレイクダウン」に出演、イベントながら高い演奏力で好評を博す。
- ■2001年10月20日
- 東京吉祥寺クレッシェンドにてイベントライブに出演、この時からバンドはMTRを使用した同期演奏に切り替わり3ピースでの活動となる。
- ■2001年10月28日
- 現在主任講師を務めるMI大阪にて初のギタークリニックを行う。
- ■2001年12月15日
- 大阪パンセホールにてワンマンライブを敢行、バンドとしてのパフォーマンスはこの時点でようやく手応えを感じたという
ケリーの言葉通りオーディエンスと一体化したライブを展開。 - ■2002年4月
- フィンランドライオンミュージックとアルバム3枚契約を行い、過去の作品2作を同時にリリース、この時点でケリーの目的も少しづつ叶ってきた。
- ■2002年7月21日
- MI東京校DX講師である小林氏に招致され同氏の主催するハードロックイベントにトリで出演、マーティフリードマン、
MASAKI氏など多数の豪華ゲストのなかケリーのバンドも善戦した。 - ■2002年9月~10月
- 15日ケリーサイモンズブラインドフェイス名義にてセカンドアルバム「ザ・ルール・オブ・ライト」をインディペンデントでリリースする。
ライオンミュージックのアレンジによりHTP(ヒューズターナープロジェクト)のオープニングアクトとしてヨーロッパツアーを敢行、
約一ヶ月間でヨーロッパを縦断し19公演をこなすという非常に過酷なツアーであった。
しかしこのツアーでケリーは非常に何物にも返られない経験を得ることが出来たと語る。 - ■2002年11月20日
- ベーシスト西本圭介が教鞭をとるFSMのショウケースイベントにゲストで出演、ヨーロッパツアー後の鍛えられたプレイを学生達に披露する。
- ■2003年1月7日
- 大阪梅田ハードレインにてワンマンライブ、2ステージ構成で多くの楽曲をプレイ。
こちらも2ステージながらヨーロッパ帰りで余裕のステージを披露する。 - ■2003年1月25日
- 4月より講師に就任することが決定しているMIジャパン大阪校にて体験入学の一環としてDXセミナーを行う。
- ■2003年4月
- MIジャパン大阪校GIT-DX主任講師に就任。
同時にかねてからギターテクニシャンとして活躍していたBonnも講師に就任したことからボンケリーというギターユニットを結成し
アルバム制作に入る。 - ■2003年8月
- ケリーサイモンとして初のMIジャパン全国クリニックを行う、一週間で全国7校という超過密スケジュールながら高い評価を得る。
- ■2003年9月
- クラブ「DAWN」にてMI大阪校ライブイベントが行われる、そこでボンケリーとして初出演、ライブを大いに盛り上げる。
- ■2003年10月
- ボンケリーデビューアルバム「ジャーニートゥジエンド」を発売。
- ■2003年12月12日
- 京都VOXホールにてBonn主催のライブLoun'N'Proudにゲスト出演し、貫禄十分な演奏と歌を聴かせる。
- ■2003年12月25日
- MIジャパン大阪校主催の学園祭にてボンケリー初のバンド出演、メンバーは同行講師陣で堅め、ハイテクニックの楽曲を演奏し学生達を驚かせる。
- ■2004年2月21日
- 地元サヤカホールにて2回目のワンマンイベントを行う、今回はボンを従えKelly&Bonnコンサートライブという形で
ボンケリーの楽曲やケリーの日本語プロジェクトエレクトライブの楽曲も披露し幅広さを見せる。 - ■2004年3月26日
- 京都VOXホールにて2度目のゲスト出演、学園祭同様バンドメンバーでの演奏に加えイベントということで
イングヴェイの楽曲なども演奏し、ケリー本人も楽しめるライブになった。
++KELLY SIMONZ HISTORY++
DISCOGRAPHY ~Bonn-Kelly~
FMCD-0002
2003
『Journey To The End』
2003
『Journey To The End』
- Journey To The End
- Lead G,Rhythm G,B,Kb,Drum Programming: Kelly
- Lead G [Right Channel]: Bonn
- Hold On
- Lead Vo,Backing Vo,Lead G [Left Channel],B: Kelly
- Lead G,Rhythm G,Drum Programming: Bonn
- Cho: Hitomi
- Screw Up
- Lead G, Rhythm G,B,Kb,Drum Programming: Kelly
- Lead G [Right Channel]: Bonn
- BK -Shuffle-
- Lead G [Left Channel],B: Kelly
- Lead G,Rhythm G,Drum Programming: Bonn
- Time After Time
- Lead Vo,Backing Vo,Lead G [Left Channel],B: Kelly
- Lead G,Rhythm G,Drum Programming: Bonn
- Cho: Hitomi
- Cho: Shiho
- Fallen Leaves
- Lead G,Rhythm G,Drum Programming: Kelly
- Lead G [Left Channel]: Bonn
- B: Tomotaka
- 7th Etude
- Lead G,Rhythm G,B,Kb,Drum Programming: Kelly
- Lead G [Right Channel] – Bonn
~Bonn-Kelly~ DVD
『-Bonn-Kelly- Promotion Track』
- Journey To The End
- Hold On
- Time After Time
- BK-shuffle-
- Desperado (K.S.B.F)
- Too Many tears (WHITESNAKE)
- Now And Forever (Richard Marx)
- Journey To The End
- Time After Time
Dec.12th,2003;VOX HALL
Dec.25th,2003;amHALL
KELLY SIMONZ
RRCA-1006
1999.12.15
『SILENT SCREAM』
1999.12.15
『SILENT SCREAM』
- Silent Scream
- Time
- Girl...I Give My Life For You
- Angel Eyes
- Fly Away
- Paradise Lost
- Forever
- Lies
- Tears In Your Eyes
- Aftermath
- Without You (Road Runner Japan/Dec.5th.1999)
- Vo,All instruments: Kelly Simonz
CDM 1202-1267
2002
『SILENT SCREAM』
2002
『SILENT SCREAM』
- Silent Scream
- Time
- One and Only Love
- Girl.. I Give My Life for You
- Angel Eyes
- Fly Away
- Paradise Lost
- Forever
- Lies [Instrumental]
- Tears in Your Eyes
- Aftermath
- Blue Monday [Instrumental]
- Without You
SFRC-1002
2010.03.25
『MY FAVORITE SONGS / マイ・フェイバリット・ソングス』
2010.03.25
『MY FAVORITE SONGS / マイ・フェイバリット・ソングス』
- Girl..I Give My Life For You (Kelly SIMONZ)
- Calling on You (Stryper)
- Time Stood Still (Bad English)
- In Your Perfect World (Fire House)
- Ride The Storm (Manic eden)
- Never Say Goodbye (Kelly SIMONZ)
- Journey (Still She Cries)
- Ghost In Your Heart (Bad English)
- Fool For Loving (Whitesnake)
- Alone Again (Dokken)
- Now Your Turn (Kelly SIMONZ)
- Desperado (The Eagles)
KICS-3121
2014.11.05
『Holy Winter / ホーリー・ウィンター』
2014.11.05
『Holy Winter / ホーリー・ウィンター』
- Joy To The World
- White Christmas
- Ave Maria
- O Holy Night
- Winter Wonderland
- All In One Piece
- Angels We Have Heard On High
- Jesus、Joy Of Man’s Desiring
- H-I-K-A-R-I
- We Three Kings Of Orient Are/Carol Of The Bells
- When You Wish Upon A Star
- Sleigh Ride
- The First Nowell
- Silent Night
- Amazing Grace
Kelly Simonz's Blind Faith
FMCD-0001
2002.09.15
『The Rule Of Right』
2002.09.15
『The Rule Of Right』
- Destiny
- Till The End Of Time
- Still
- The Rule Of Right
- Desperado
- King Of The Castle
- Time Of Revelation
- Partita BWV826
- Now Your Turn
- Sprendid Grief
- Still(Japanese Version)- Bonus Track -
- Blind Faith (LIVE)- Bonus Track -
- Vo,G: Kelly Simonz
- B: Keisuke Nishomoto
- Ds: Tetsuya Hoshiyama
LMC2235-2
2002.09.15
『The Rule Of Right』
2002.09.15
『The Rule Of Right』
- Destiny
- Till the End of Time
- Still (2002 version)
- The Rule of Right
- Desperado [Instrumental]
- King of the Castle (2002 version)
- Time of Revelation
- Partita BWV826 [Instrumental]
- Now Your Turn
- Sprendid Grief [Instrumental]
- Dancing on the Edge [Instrumental]
- Blind Faith (jungle mix) [Instrumental]
- Etude [Instrumental]
- Vo,G: Kelly Simonz
- B: Keisuke Nishomoto
- Ds: Tetsuya Hoshiyama
BFRC-1001
1998.02
『Sign Of The Times』
1998.02
『Sign Of The Times』
- Eternal Flame
- Still
- King Of The Castle
- Solitude
- Blind Faith
- Sign Of The Times
- Suite In B Minor BWV 1067
- Cry For You
- Serpent In A Paradise
- Pain
- Stay In My Heart
- Blind Faith (Live)
- Vo,All instruments: Kelly Simonz
BFRC-1002
1999
『Memories Of The Past』
1999
『Memories Of The Past』
- Eternal Frame
- Spellbound*
- Never Say Goodbye
- Without Warrning*
- Requiem*
- Fire In My Soul
- Find A Way
- Eternal Suite*
- Save Our Souls
- Blind
- Pain
- Stay In My Heart
『Stay In My Heart』
- Eternal Frame
- Blind Faith
- Pain
- Stay In My eart
- Blind Faith (Jungle Mix)
SFRC-1001
2009.12.23
『THE BEST OF Kelly SIMONZ'S BLIND FAITH / ザ・ベスト・オブ・ケリーサイモンズ・ブラインド・フェイス』
2009.12.23
『THE BEST OF Kelly SIMONZ'S BLIND FAITH / ザ・ベスト・オブ・ケリーサイモンズ・ブラインド・フェイス』
- Prolouge
- DESTINY
- The Rule Of Right
- Still
- ★Opus#1
- Blind Faith
- King Of The Castle
- Cry For You
- Eternal Flame
- ★Shredder's Rondo
- Partita BWV826
- Now Your Turn
- Pain
- Stay In My Heart
- Vo,All instruments: Kelly Simonz
- B: Keisuke Nishimoto (tracks 2, 12)
KICS-3035
2014.03.26
『BLIND FAITH / ブラインド・フェイス』
2014.03.26
『BLIND FAITH / ブラインド・フェイス』
- N.W.O
- Burning In My Soul
- Toki-No-Kakera
- Requiem
- Signs Of The End Of The World
- The End Of The Beginning
- Opus#2-No.1
- Revelation
- Opus#2-No.2
- Nocturne
- Allegro Maestoso
- Silent Sorrow
- Now Your Turn
- Vo,G,Kb,Programming: Kelly Simonz
- B: Kaz
- Ds: Yosuke Yamada
KICS-3199
2015.07.01
『AT THE GATES OF A NEW WORLD / アット・ザ・ゲイツ・オブ・ア・ニュー・ワールド』
2015.07.01
『AT THE GATES OF A NEW WORLD / アット・ザ・ゲイツ・オブ・ア・ニュー・ワールド』
- The Journey To The Gates
- At The Gates Of A New World
- In The Name Of Love
- I Am Your Judgement Day
- Immortal Love
- Tales Of The Viking
- Bound For Glory
- Nobody Is The Same
- AttackK By Zero
- Enter The New World
- Stay With Me Forever
- Vo,G,Kb,Programming: Kelly Simonz
- B: Kaz
- Ds: Yosuke Yamada
KICS-3457
2017.04.05
『OVERTURE OF DESTRUCTION(破滅への序曲)』
2017.04.05
『OVERTURE OF DESTRUCTION(破滅への序曲)』
- Overture [Instrumental]
- Road to Destruction
- Close Your Eyes
- Road to Ruin
- Sea of Tears [Instrumental]
- Regeneration
- Majestic Prestigio [Instrumental]
- All I Need Is Your Love
- Opus #3 [Instrumental]
- You're My Love
- "The Wrath of Gaia" Suite No.1-3 [Instrumental]
- You're My Love (Japanese version)
- Vo,G,Kb,Programming: Kelly Simonz
- B: Kaz
- Ds: Yosuke Yamada
Kelly SIMONZ DVD
2006
『Kelly SIMONZ Concert 2006 at Flamingo The Arusha』
『Kelly SIMONZ Concert 2006 at Flamingo The Arusha』
- Opening
- Destiny
- Time Of Revelation
- The Rule Of Right
- Desperado
- King Of The Castle
- Eternal Flame
- Cry For You
- Fly Away
- Superstition
- Little Wing
- Testify
『Kelly SIMONZ "35th Birthday Concert』
-
--1st Stage--
- Girl..I give my life for you
- TIME
- Forever
- Desperado(K.S.B.F)
- Stay In My Heart
- Little Wing
- Move Over
- Destiny
- The Rule Of Right
- King Of The Castle
- Flyaway
- Cry For You
- Silent Scream
- Now Your Turn
- Desperado(The Eagles)
--2nd Stage--
-Encore-
『KELLY SIMONZ "Winter 2004"』
Live at Noon、Dec.23th
Live at Noon、Dec.23th
- DESTINY
- TIME
- CRY FOR YOU
- KING OF THE CASTLE
- FLYAWAY
- ETERNAL FLAME
- Journey To The End
- Screw Up
- Simple Guy
Demonstration in Sendai、Dec.18th
Tahara Nobuhiro Birthday Concert、Dec.20th
FMBD-1000【BD-R】
FMLE-1000【DVD-R】
2010
『Ballads & Blues Live / バラーズ・アンド・ブルース・ライブ』
FMLE-1000【DVD-R】
2010
『Ballads & Blues Live / バラーズ・アンド・ブルース・ライブ』
- ~Opening~
- The Loner
- Separate Ways
- Still Got the Blues
- The Stumble
- The Prophet
- I Love You More Than You'll Ever Know
- Empty Rooms
- Parisienne Walkways
- As The Years Go Passing By
- The Messiah Will Come Again
- Out in the Fields
- The Jam
- Over the Hills and Far Away
DVD
FMLE
2011.04.01
『40th Birthday Concert / 40th バースデイ・コンサート』
FMLE
2011.04.01
『40th Birthday Concert / 40th バースデイ・コンサート』
-
-1st stage-
- Fragile
- Fields Of Gold
- Mad About You
- Englishman In Newyork
- Shape Of My Heart
- Roxanne
- Shadows In The Rain -2nd stage-
- 四季
- モルダウ
- トッカータとフーガ
- アヴェ・マリア
- 悲愴
- The Loner
- Far Beyond The Sun
- Cry For You
- Opus#1
DVD
FMLE-1007
2015.01.01
『HOLY WINTER LIVE 2014』
FMLE-1007
2015.01.01
『HOLY WINTER LIVE 2014』
- Joy to the ride
- White Christmas
- Winter Wonderland
- We Three Kings Of Orient Are / Carol Of The Bells
- Still Got The Blues
- Amazing Grace ~Acoustic Section~
- Girl..
- Please Don't Leave Me
- Fool For Your Loving~ワインレッドの心
- Stay In My Heart
- Ave Maria
- Silent Sorrow
- All In One Piece
- Desperado ~Keiji by ZERO on stage~
- Future Destination
- EX-71
- トルコ行進曲
- 悲愴
- Technical Difficulties ~2nd Electric Section~
- H-I-K-A-R-I~G.solo
- Opus#1
- Now Your Turn - Encore -
- The End Of The Beginning
- Allegro Maestoso
DVD
FMBL-0002
2016.01.01
『HOLY WINTER'S NIGHT LIVE IN KAGOSHIMA 2014』
FMBL-0002
2016.01.01
『HOLY WINTER'S NIGHT LIVE IN KAGOSHIMA 2014』
FMBL-0005
2016.01.01
『46TH BIRTHDAY CONCERT IN OSAKA』
2016.01.01
『46TH BIRTHDAY CONCERT IN OSAKA』
- Little Wing (JIMI HENDRIX)
- Isn’t She Lovely (Stevie Wonder)
- Lately (Stevie Wonder)
- Still Got The Blues (Gary Moore)
- Sunset (Gary Moore)
- Who’s Crying Now (Journey)
- Bed Of Roses (Bon Jovi)
- Keep The Faith (Bon Jovi)
- Little Savage (Yngwie Malmsteen)
- Far Beyond The Sun (Yngwie Malmsteen)
- Desperado (The Eagles)
- Opus#1(Kelly SIMONZ)
- We Are The World
- Vo,G: Kelly SIMONZ -Band Member-
- Ds,Cho: Yosuke Yamada
- B,Cho: Manavu Sakamoto
- Kb: Hideyuki Okada
- G,Cho: Mistuhiro Mantani(on M7,M8,M13)
FMBL-0004【Blu-ray】
2016.01.01
『KELLY SIMONZ'S JAM ~ANYTHING GOES~ VOL.1』
2016.01.01
『KELLY SIMONZ'S JAM ~ANYTHING GOES~ VOL.1』
収録曲不明
- Vo,G: Kelly SIMONZ
- Ds: Yosuke
- Ukulele,G: 日高 聡
- G: ノンキー山田
- Vo,G: 坂上 陽美
FMBD-1005
『HIGH RESOLUTION LIVE 2013』
『HIGH RESOLUTION LIVE 2013』
収録曲不明
『Kelly SIMONZ's BAD TRIBE High Resolution Live 2013 in Osaka』
- ~Opening SE~
- Future Destination
- Anything Goes
- ~SE~
- Silent Scream
- Time
- ~Solo~
- Blue Monday
- ~Solo~
- Angel Eyes
- ~SE~
- Aftermath
- Pray For The Moon
- Pathetique Sonata -3rd Mov
- Now Your Turn
- Opus#1
- Eternal Flame
- ~Ending~
- Extra Track ~ Rehearsals
- Rehearsals
- Rehearsals
- Rehearsals
- Rehearsals
- Rehearsals
- Rehearsals
FMCD-0001
2017.06.29
『FUTURE DESTINATION / TWILIGHT OF A LIFE / フューチャー・デスティネーション/トワイライト・オブ・ア・ライフ』
2017.06.29
『FUTURE DESTINATION / TWILIGHT OF A LIFE / フューチャー・デスティネーション/トワイライト・オブ・ア・ライフ』
- Future Destination
- Twilight Of A Life
- Future Destination (Backing Track)
- Twilight Of A Life (Backing Track)
- G,B,Kb,Programming: Kelly SIMONZ
- Ds: Yosuke Yamada
Kelly SIMONZ's BLIND FAITH DVD
FMLE-1006
『TOKYO KINEMA CLUB "THE 6TH"-THE BRAVE NEW WORLD ORDER 2014』
『TOKYO KINEMA CLUB "THE 6TH"-THE BRAVE NEW WORLD ORDER 2014』
-
- Opening~Drum Solo -
- N.W.O
- Toki-No-Kakera
- Burning In My Soul
- Opus#2-No.1
- Opus#1
- Blues in A
- The End Of The Beginning
- Opus#2-No.2
- Aco Solo~Silent Sorrow
- Allegro Maestso
- Requiem
- Signs Of The End Of The World -Encore-
- Revelation -Encore 2-
- Now Your Turn
- Vo,G: Kelly Simonz
- B: Kaz
- Ds: Yosuke Yamada
DVD & Blu-Ray
『"TRIPLE CROWN #7" LIVE AT CRESCENDO BOOTLEG』
『"TRIPLE CROWN #7" LIVE AT CRESCENDO BOOTLEG』
-
- Opening~Drum Solo -
- N.W.O
- Cry For Love
- Revelation
- Allegro Maestso
- Burning In My Soul
- The End Of The Beginning
- .Opus#1
- Stay In My Heart
- Signs Of The End Of The World
- Toki-No-Kakera -Encore-
- Now Your Turn
V.A.
LZLNV-009
2016.03.02
『Agitation Clysis ~Metalize 03~ / アジテーション・クライシス・メタライズ03』
2016.03.02
『Agitation Clysis ~Metalize 03~ / アジテーション・クライシス・メタライズ03』
- 月の嘆き / NAOTO PROJECT~Crystal Peach~
- King Of The Castle / Kelly SIMONZ's BLIND FAITH
- SACRED HEART / WINDZOR
- VirginalBlood / Scarlet Valse
- ASTRAL / 美女丸BAND
- Chameleon / Vagu*Project
- withoutDelay / El.Mira
- Badly Bruised Memory / ADAM
- revirgination / BEAM
- epilogue~マイナス10度 / EITA
- SoulVives / Tribal Soul