LAZY / レイジー
BIOGRAPHY
- Vo: 影山 ヒロノブ / 「Michell(ミッシェル)」
- G: 高崎 晃 / 「Suzy(スージー)」
- B: 田中 宏幸 / 「Funny(ファニー)」
- Kb: 井上 俊次 / 「Pocky(ポッキー)」
- Ds: 樋口 宗孝 / 「Davy(デイビー)」
1973年、景山・高崎・田中が組んでいたバンドに井上と樋口が加わる形で結成。1977年2月にABCテレビの「ハロー・ヤング」に出演しディープ・パープルの「BURN」を演奏。これがかまやつひろしに認められ、デビューの誘いを受ける。
1977年6月、デビューのために上京。7月、RCA(現:BMG JAPAN)よりデビュー曲「Hey! I Love You!」を発売。
メンバーはそれぞれ「ミッシェル」,「ポッキー」,「ディビー」,「スージー」,「ファニー」の愛称で呼ばれ、デビュー当時の平均年令は16才。デビュー直後よりヴィジュアル、音楽性共に10代の女性からの絶大なる支持を受ける。本来はハードロック志向のバンドだったにもかかわらず、制作サイドの意向によりベイ・シティ・ローラーズのようなポップなイメージを要求されることになり、ニックネームとお揃いのコスチュームを与えられた。
この方針に、メンバーは戸惑ったようだ。シングルではポップなアイドル路線を歩む彼等だったが、ライブでは洋楽のロック・ナンバーも演奏する等、自分達の原点であるロックへのこだわりを見せていた。
特に高崎のギター・プレイは同世代のギタリストからも注目される。
1980年7月から始まったツアー「DOMESTIC TOUR IN SUMMER」で「ヘヴィー・メタル宣言」が行われた。これは彼等が「本当にやりたい音楽」をやるための、宣戦布告とも呼べるものだった。
その後、シングル「感じてナイト」を経て、日本ハード・ロック界の先駆者として現在のシーンにも影響を及ぼした歴史的名盤「宇宙船地球号」を最後に残し、わずか3年半という短い活動期間で解散。
解散後、景山は「影山ヒロノブ」の芸名でソロデビュー。1985年、「KAGE」名義で『電撃戦隊チェンジマン』の主題歌を歌い、以後多くのアニメや特撮ヒーロー作品の主題歌・挿入歌を歌うことになる。
高崎と樋口は、「LOUDNESS」を結成し世界進出を果たす。樋口は1993年に一度LOUDNESSを脱退し、自身のバンド「SLY」を結成した(2000年からLOUDNESSに復帰)。
田中と井上は、ポップ路線のバンド「ネバーランド」を結成。井上は後にレコード会社「エアーズ」のディレクターになり、その事が後の再結成に繋がる。
1997年、当時放送中だった『ウルトラマンダイナ』のエンディング・テーマにレイジーを起用する案が浮上。翌年3月からの使用に向けてメンバーが再集結した。
そして1998年3月21日、復活第一弾シングル「ULTRA HIGH」がエアーズから発売される。当初は田中が復帰しておらず、ベースは代役(高崎)が弾いていたが、3月30日放送分の『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』への
出演と同時に田中が復帰、完全復活を遂げた。7月には復活第一弾アルバム「Happy Time」を発売。以後、その活動はライブを中心としたものになって行く。
DISCOGRAPHY
『This is the LAZY』
- レイジーのテーマ
- Hey! I Love You!
- 赤頭巾ちゃん御用心
- ハロー・ロスアンジェルス
- レターでキッス
- カムフラージュ
- 恋のピエロ
- 恋はアクション映画
- クィーンにふさわしい
- OK!
- ダンス・ウィズ・ミー
『レイジーを追いかけろ』
- オープニング~ヘイ!アイ・ラブ・ユー
- レターでキッス
- タイム・イズ・オン・マイ・サイド
- アンダー・マイ・サム
- ワイルドで行こう
- ゲット・バック
- レイジーのテーマ
- トライ・ミー
- デイドリーム
- 可愛い人よ
- ダンス・ウィズ・ミー
- カムフラージュ
- ヘイ!アイ・ラブ・ユー
- 赤頭巾ちゃん御用心~エンディング
2008.03.26
RVL-7205
1978.12.05
『Dream a Dream』
- ロックン・ロールさえやってりゃ(vo:Suzy)
- STOP THE MUSIC
- GUITAR MAN(vo:Suzy)
- フルカウント
- 内気な夏(vo:Pocky)
- MY ANGEL
- 真昼のメインストリート(vo:Funny)
- 100%の片想い(vo:Pocky)
- 青春の1ページ
- SWEET GOOD-BYE
- 燃えろロックン・ロール・ファイアー *
- 二人の宝島 *
- 地獄の天使 *
- レイジーのテーマ *
- ハロー ハロー ハロー *
*=Bonus Track;BVCK-17040
2008.03.26
RVL-7222
1979.09.05
『Rock Diamond / ロック・ダイヤモンド』
- お前はハウジ
- Good-by My Baby (vo:Funny)
- Rock'n Roll Party (vo:Davy)
- 君はロンリーエンジェル
- 好きさ、好きさ、好きさ
- HOTEL
- 海を見つめて (vo:Suzy)
- どら猫ミーコの大失恋 (vo:Pocky)
- WE ARE STAR
- プレリュード
- 愛には愛を *
- 失われた伝説 *
*=Bonus Track;BVCK-17041
『LAZY V』
- Midnight Boxer
- Funny Show
- ワイルド・フラワー
- Free
- ハート・ビート
- Goin' Back To China
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション
- 哀しみのLonely Town
- 哀愁R & R
- Bye bye Baby
BVCK-38033
1980.12.16
『宇宙船地球号』
- DREAMER
- DREAMY EXPRESS TRIP(vo:Suzy)
- 天使が見たものは
- TIME GAP
- 遥かなるマザーランド
- EARTH ARK(宇宙船地球号)
- 僕らの国でも
- 美しい予感(vo:Funny)
『燃えつきた青春』
-
<Disc 1>
- 感じてナイト
- 地獄の天使
- Midnight Boxer
- Good-by My Baby(vo:Funny)
- 僕らの国でも
- 愛には愛を
- プレリュード
- 海を見つめて(vo:Suzy)
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション
- Hey! I Love You!
-
<Disc 2>
- DREAMER
- ソー・ドント・クライ
- 美しい予感(vo:Funny)
- ドリーミーエクスプレストリップ(vo:Suzy)
- LONELY STAR
- EARTH ARK (宇宙船地球号)
- TIME GAP
- HOTEL
1981年02月18日調布グリーンホールでのライヴ録音盤
『Happy Time』
- HAPPY TIME
- ALL THE YOUNG DUDES
- 黒頭巾 (vo:Suzy)
- Somebody to love
- Ultra High
- Rock'n on my baby
- PRAY
- 今夜LOVERS LANEで…
- 水の惑星 (vo:Michell & Pocky)
- JUNGLE!
- SEALED WITH A KISS (vo:Suzy)
- MY REST POSE
- Vo: 影山 ヒロノブ / Michell(ミッシェル)
- G: 高崎 晃 / Suzy(スージー)
- B: 田中 宏幸 / Funny(ファニー)
- Ds: 樋口 宗孝 / Davy(デイビー)
- Kb: 井上 俊次 / Pocky(ポッキー)
『HAPPY TIME TOUR '98~黒頭巾のなすがまま~』
- HAPPY TIME
- 感じてナイト
- SOMEBODY TO LOVE
- ROCK'N ON MY BABY
- ALL THE YOUNG DUDES
- MY REST POSE
- PRAY
- HEY I LOVE YOU
- GOOD BY MY BABY(vo:Funny)
- BABY I MAKE A MOTION
- 黒頭巾(vo:Suzy)
- DREAMER
- LONELY STAR
- ULTRA HIGH
- 今夜LOVERS LANEで…
- Vo: 影山 ヒロノブ / Michell(ミッシェル)
- G: 高崎 晃 / Suzy(スージー)
- B: 田中 宏幸 / Funny(ファニー)
- Ds: 樋口 宗孝 / Davy(デイビー)
- Kb: 井上 俊次 / Pocky(ポッキー)
『宇宙船地球号II』
- Why
- Rock on Me
- Driving High
- Earth Ark(宇宙船地球号)(2002 version)
- Midnight Cruising
- Naughty Naughty(FUNK THE TRIPPER)
- Make Me Wonder(vo:Suzy)
- Young & Innosent
- After the Thrill is Gome
- Zone of the Enders
- Respect
- Legend of the Light
- Vo,G: 影山 ヒロノブ / Michell(ミッシェル)
- G,Vo: 高崎 晃 / Suzy(スージー)
- B: 田中 宏幸 / Funny(ファニー)
- Ds: 樋口 宗孝 / Davy(デイビー)
- Kb: 井上 俊次 / Pocky(ポッキー)
Singles
『Hey! I Love You!』
-
SIDE A
- Hey! I Love You!
-
SIDE B
- OK!
『カムフラージュ』
-
SIDE A
- カムフラージュ
-
SIDE B
- クィーンにふさわしい
『赤頭巾ちゃん御用心』
-
SIDE A
- 赤頭巾ちゃん御用心
-
SIDE B
- 恋のピエロ
『燃えろロックン・ロール・ファイアー』
-
SIDE A
- 燃えろロックン・ロール・ファイアー
-
SIDE B<
- 二人の宝島
『地獄の天使』
-
SIDE A
- 地獄の天使
-
SIDE B
- レイジーのテーマ
『ハローハローハロー』
-
SIDE A
- ハローハローハロー
-
SIDE B
- 青春の1ページ
『愛には愛を』
-
SIDE A
- 愛には愛を
-
SIDE B
- 失われた伝説
『ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション』
-
SIDE A
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション
-
SIDE B
- 好きさ、好きさ、好きさ
『Midnight Boxer』
-
SIDE A
- Midnight Boxer
-
SIDE B
- Bye Bye Baby
『哀しみをぶっとばせ』
-
SIDE A
- 哀しみをぶっとばせ
-
SIDE B
- ゴールデン・ゲート
『感じてナイト』
-
SIDE A
- 感じてナイト
-
SIDE B
- ドリーミーエクスプレストリップ(vo:Suzy)
『ガラスのハート(vo:Funny)』
- ガラスのハート(vo:Funny)
- cw.星のハーティー・ロード(vo:Pocky)
『ULTRA HIGH』
- 『ウルトラマンダイナ』エンディングテーマ
- cw:Everybody Wants Love
『Pray』
- 『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』オープニングテーマ
- cw:My Rest Pose 同・挿入歌
『Angelique~永遠の約束~』
『アンジェリーク 聖地より愛をこめて』オープニングテーマ
- Angelique~永遠の約束~
- LEGEND OF THE LIGHT
- Angelique~永遠の約束~ (offvocal ver.)
- LEGEND OF THE LIGHT (offvocal ver.)
『Zone of the Enders』
『Z.O.E Dolores, i』オープニングテーマ cw:Shadows of War!
- Zone Of The Enders
- Shadows Of War!
- Zone Of The Enders (Off Vocal Version)
- Shadows Of War! (Off Vocal Version)
2017.12.06
『Slow and Steady』
- Wandering Soul
- 1977
- Happiness~二人で過ごすX'mas ~
- Wandering Soul (Instrumental)
- Hard Rock kids (Instrumental)
- Happiness (Instrumental)
BEST ALBUM
『Collection~情熱の青春』(未CD化)
-
<Side A>
- レイジーのテーマ
- Hey! I Love You!
- OK!
- カムフラージュ
- クィーンにふさわしい
- ハローハローハロー
-
<Side B>
- 愛には愛を
- 地獄の天使
- My Angel
- 二人の宝島
- 赤頭巾ちゃん御用心
- 燃えろロックン・ロール・ファイアー
1980.12.01
『ベスト・ヒット・レイジー』(未CD化)
-
<Side A>
- 感じてナイト
- 哀しみをぶっとばせ
- Midnight Boxer
- Goin' Back To China
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション
- 好きさ、好きさ、好きさ
- 愛には愛を
- クイーンにふさわしい
-
<Side B>
- ハローハローハロー
- 地獄の天使
- ダンス・ウィズ・ミー
- 燃えろロックン・ロール・ファイアー
- 赤頭巾ちゃん御用心
- OK!
- カムフラージュ
- Hey! I Love You!
『LAZY BEST / ベスト』
- レイジーのテーマ
- Hey! I Love You!
- カムフラージュ
- 赤頭巾ちゃん御用心
- ダンス・ウィズ・ミー
- 燃えろロックン・ロール・ファイアー
- 地獄の天使
- ハローハローハロー
- Good-by My Baby
- 海を見つめて
- 愛には愛を
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション
- Midnight Boxer
- Bye Bye Baby
- Goin' Back To China
- 悲しみをぶっとばせ
- 感じてナイト
- 僕らの国でも
- 星のハーティー・ロード
- ガラスのハート
『ベスト・コレクション 1977~1981』
-
<Disc 1>
- レイジーのテーマ
- Hey! I Love You!
- 赤頭巾ちゃん御用心
- 燃えろロックン・ロール・ファイアー
- レターでキッス
- カムフラージュ
- クィーンにふさわしい
- ハローハローハロー
- OK!
- 恋のピエロ
- 二人の宝島
- 地獄の天使
- ダンス・ウィズ・ミー
- 恋はアクション映画
- 青春の1ページ
- 愛には愛を
- 失われた伝説
- ハロー・ロスアンジェルス
-
<Disc 2>
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション
- Midnight Boxer
- ロックン・ロールさえやってりゃ
- STOP THE MUSIC
- GUITAR MAN
- フルカウント
- 内気な夏
- MY ANGEL
- 真昼のメインストリート
- 100%の片想い
- SWEET GOOD-BYE
- Bye Bye Baby
- Funny Show
- ハート・ビート
- Free
-
<Disc 3>
- お前はハウジ
- Good-by My Baby
- Rock'n Roll Party
- 君はロンリーエンジェル
- 好きさ、好きさ、好きさ
- HOTEL
- 海を見つめて
- どら猫ミーコの大失恋
- WE ARE STAR
- プレリュード
- Goin' Back To China
- ワイルド・フラワー
- 哀しみのLonely Town
- 哀愁R & R
- 悲しみをぶっとばせ
- ゴールデン・ゲート
-
<Disc 4>
- 感じてナイト
- DREAMER
- DREAMY EXPRESS TRIP
- 天使が見たものは
- TIME GAP
- 遥かなるマザーランド
- EARTH ARK(宇宙船地球号)
- 僕らの国でも
- 美しい予感
- LONELY STAR
- ガラスのハート
- 星のハーティー・ロード
『ヒット・コレクション』
- HEY! I LOVE YOU!
- カムフラージュ
- 赤頭巾ちゃん御用心
- 燃えろロックン・ロール・ファイアー
- 二人の宝島
- 地獄の天使
- ハローハローハロー
- STOP THE MUSIC
- フルカウント
- 愛には愛を
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション
- お前はハウジ
- HOTEL
- Midnight Boxer
- DREAMER
- DREAMY EXPRESS TRIP
- 悲しみをぶっとばせ
- 感じてナイト
- WE ARE STAR
『GOLDEN☆BEST』
- Hey! I Love You!
- カムフラージュ
- 赤頭巾ちゃん御用心
- 燃えろロックン・ロール・ファイアー
- 地獄の天使
- ハローハローハロー
- My Angel
- フルカウント
- 愛には愛を
- HOTEL
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション
- Midnight Boxer
- 悲しみをぶっとばせ
- 感じてナイト
- DREAMY EXPRESS TRIP
- TIME GAP
- DREAMER(Live Version)
- ソー・ドント・クライ(Live Version)
- EARTH ARK(宇宙船地球号)(Live Version)
- 遥かなるマザーランド
VHS & DVD
『HAPPY TIME TOUR '98~黒頭巾のなすがまま~』(VHS)
- HAPPY TIME
- 感じてナイト
- Pray
- 黒頭巾(vo:Suzy)
- DREAMER
- Hey! I Love You!
- Good-by My Baby(vo:Funny)
- Baby I make a motion
- LONELY STAR
- Ultra High
- EARTH ARK
- 今夜、LOVERS LANEで…
2003.06.04
『LAZY LIVE 2002 宇宙船地球号II~regenerate of a lasting worth~』
- Overture
- Earth Ark(宇宙船地球号)
- Rock on Me
- Respect
- Why
- PRAY
- Make me Wonder
- Angelique~永遠の約束~
- Midnight Crusing
- 今夜LOVERS LANEで…
- LONELY STAR
- 感じてナイト
- EVERYBODY WANTS LOVE
- Driving High
- Young&Innocent
- DREAMER
- ULTRA HIGH
- Ending~遥かなるマザーランド〈映像特典〉「Legend of LAZY」/「LAZY 1998~2
2018.12.29
『LAZY 40th Anniversary Special Live“Slow and Steady”』
- Hey! I Love You! (1977)
- フルカウント (1978)
- 愛には愛を (1979)
- Midnight Boxer (1980)
- 地獄の天使 (1978)
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション (1979)
- 僕らの国でも (1980)
- EARTH ARK (1980)
- DREAMER (1980)
- 遥かなるマザーランド(inst) (1980)
- LONELY STAR (1980)
- ULTRA HIGH (1998)
- My Rrest pose (1998)
- Make Me Wonder (2002)
- Young & Innosent (2002)
- 1977 (2017)
- Wandering Soul (2017)
- Happiness~二人で過ごすX'mas ~ (2017)
- BURN
- 感じてナイト (1980)
<特典映像>
Wandering Soul Music Video
- Ag,Cho:影山ヒロノブ
- G,Cho:高崎晃
- Kb,Cho.井上俊次 Guest Musicians
- B,Cho:柴田直人 (from ANTHEM) Support Member
- B,Cho:山本直哉
- Ds:村石雅之