LUSHEL / ルーシェル
前列左から、広瀬、原。
後列左から、加藤、本橋、渡辺
BIOGRAPHY
---第1期---
- Vo:広瀬 "KOJIROH" 正之
- G:鬼頭 "LIP" 満 (ex.TILT)
- B:宮崎 "LEMMY" 哲郎 (ex.TILT)
- Kb:原 "HARABOW" 一博
- Ds:本橋 "PHILL" 厚
---第2期---
- Vo:広瀬 "KOJIROH" 正之
- G:加藤 巌
- B:渡辺 和弘
- Kb:原 "HARABOW" 一博
- Ds:本橋 "PHILL" 厚
---第3期---('05~)
- Vo:広瀬 "KOJIROH" 正之
- G:加藤 巌
- B:宮崎 "LEMMY" 哲郎
- Ds:本橋 "PHILL" 厚
- Key:松井 博樹 (元レイチェル・マザー・グース/サポート)
- ゲストG:鬼頭 "LIP" 満
名古屋を中心に活動していたプログレッシヴ・ハード・ロック・バンド。キャッチコピーは "Progressive Hard Roman"。
- 1983年6月
- 元TILTの鬼頭 満と宮崎 哲郎を中心に結成。同時に本橋 厚が、7月には原 一博が参加。
- 1983年11月
- 廣瀬 正之の参加によってLUSHELが誕生。
- 1984年7月
- 名古屋E.L.L.にてデビュー。
- 1984年11月
- E.L.L.レーベルのオムニバスLP「HARD ROCK VARIATION」に2曲参加。同時に東名阪ツアー開始。
- 1985年4月
- デモテープ「奇蹟の城」発表。
- 1986年6月
- ELLレーベルよりフルアルバム「Across The Infansy」発表。
レコード発売記念ツアー展開。 - 1987年以降
- 数回のメンバーチェンジと音楽性を変化させながらも精力的にツアーを展開。同時に数本のデモテープを発表。
- 1988年
- 名古屋CBCテレビ主催のイベント出演を最後に活動休止。
- 2005年1月
- 17年ぶりに再結成。活動再開。
DISCOGRAPHY
---第1期---
・5曲入りテープ
『奇蹟の城』
・5曲入りテープ
『奇蹟の城』
-
A面
- 幻惑
- 時流(とき)のかけら
- 奇蹟の城
-
B面
- 旋律
- 廃落のフィナーレ
・5曲入りミニ・アルバム
ELL-023
1986
『Across the Infancy』
ELL-023
1986
『Across the Infancy』
-
A面
- Fascination / ファッシネイション
- Lost / ロスト
- Silence / サイレンス
-
B面
- Utepia / ユートピア
- Epilogue / 追憶
- Vo:広瀬 正之
- G:加藤 巌
- B:杉山 哲也
- Ds:本橋 厚
- Kb:原 一博
再結成ニュー・アルバム・リリース
2006.01.11
『A piece at time(時流のかけら)』
2006.01.11
『A piece at time(時流のかけら)』
- Overture
- Stormy Night
- 時流のかけら
- 青い夜
- 奇蹟の城
- Finale(天使の翼)
LSLR-001
2010.04.30
『Promised Land』
2010.04.30
『Promised Land』
- Ocean[Instrumental]
- Promised Land
- 光の天空(そら)
- セレナーデ
- 赤いくつ
- ささやきに揺れて
- 夢の揺りかご
- Cross
- 千の鼓動
- 祈り
- 漂流[Instrumental]
- 幻惑 *
- 廃落のフィナーレ *
V.A.
ELL-015
1984
『FROM ELECTRIC LADY LAND '84』
1984
『FROM ELECTRIC LADY LAND '84』
-
<Side A>
- MIND ALL MIND / TILT
- LOOKING FOR LOVE / TILT
- プロローグ / LUSHEL
- 闇からの逃亡 / LUSHEL
-
<Side B>
- DON'T BE IN A HURRY / CROWLEY
- DESTITUTE SONG / CROWLEY
- FALLING / LEMURIA
- BARREN WASTE / LEMURIA
Crowley are...
- Vo:岩井 高志
- G:古久根 吉紀
- B:畔柳 則之
- Ds:HIRO
Lemuria are...
- Vo:Gashin
- G:Inoki
- G:Kohji
- B:J
- Ds:Tom