紫 / MURASAKI
BIOGRAPHY
第1期 ('75~'78)
- Kb: ジョージ紫 / George Murasaki
- Ds,Vo: 宮永 英一 / Eiichi Miyanaga
- Vo: 城間 正男
- B: 城間 俊雄 / Toshio Shiroma
- G: 下地 行男 / Yukio Shimoji
- G: 比嘉 清正 / Kiyomasa Higa
第2期 ('00~'06)
- Kb: ジョージ紫
- Vo: 宮永 英一
- B: RAY (ジョージ紫の長男)
- Ds: LEON (ジョージ紫の次男)
- G: 佐藤 圭一
第3期 ('07年~)
- Kb: ジョージ紫
- Vo: JJ (ex.MARINER,HEAVY METAL ARMY)
- G: 比嘉 清正
- G: 下地 行男
- Ds: 宮永 英一
- B: Chris
1970年、リーダーのジョージ紫(Key)を中心に「紫」を結成。その後何度かのメンバー・チェンジを経て、
1975年、ジョージ紫、城間俊雄(B)、城間正男(Vo)、下地行男[GG](Gt)、宮永英一[Chibi](Dr、Vo)、比嘉清正[清正](Gt)、の
6人編成で本格的な活動に入る。
同年8月8日、大阪「8・8ロック・デー」に突如ゲストとして登場し、圧倒的なライブ・パフォーマンスで6000人いた観客は総立ちに。
「紫」の名を一気に全国へと広めた。
1976年4月には1stアルバム「MURASAKI」をリリース。卓越した技術と多彩な感情を表現する楽曲は、
日本のロック史上に大きな足跡を残し、4万枚のセールスを記録。同年12月には2ndアルバム「IMPACT」をリリース、
北海道から九州にわたるジャパン・ツアーを実施。ハード・ロック・バンドとして他を圧倒する支持を集めるようになる。
1977年、ライヴ・アルバム「DOIN’ OUR THING」を発表、音楽誌「ミュージック・ライフ」での人気投票では、
77年度の国内部門グループ第1位を獲得。6人のメンバーも各プレイヤー部門でそれぞれトップ・ランキング入りするなど、
当時の音楽シーンを名実ともにリードする存在となる。しかし人気絶頂の1978年、ジョージ紫、Chibi、清正の3人が脱退を決め、
9月に当時のメンバーとしてのラスト・コンサートを行う。
ジョージ紫は、”George Murasaki & Mariner”を結成し、「紫」は城間兄弟とGGが中心となり活動を継続するが1981年に解散する。
その後メンバーは個々に音楽活動を続けて行き、チャリティー・ライブやフェスティバルで何度か再結成を果たし、
ライブ音源を残していく。
1999年には、ジョージ紫、Chibi、清正、ジョージ紫の長男のRAY(B)、次男のLEON(Dr)のメンバーで新生「紫」を結成。
沖縄市にあるライヴ・ハウス「7th Heaven」を中心にライブ活動を行ってきた。
そして2007年、ジョージ紫、Chibi、清正、GGの全盛期メンバーにJJ(Vo)とChris(B)を迎え、「紫」は再結成した。
2008年には日比谷野音で行われた「Japan Rock Band Fes. 2008」に参加、伝説の第二章は今まさに進行している。
DISCOGRAPHY
TKCA-73240
1976.04.01
『紫+4tracks(紙ジャケット仕様)』
- Double Dealing Woman
- Devil Woman
- Rock and Roll Nightmare
- Lazy
- Do What You Want
- Maze
- Far Away
- Devil Woman (Live Version) (additional tracks)
- Do What You Want (Live Version) (additional tracks)
- Double Dealing Woman (Live Version) (additional tracks)
- HIGHWAY STAR (Live Version) (additional tracks)
- Kb: ジョージ紫 / George Murasaki
- Ds,Vo: 宮永 英一 / Eiichi Miyanaga
- Vo: 城間 正男
- B: 城間 俊雄 / Toshio Shiroma
- G: 下地 行男 / Yukio Shimoji
- G: 比嘉 清正 / Kiyomasa Higa
1976.12.15
『iMPACT+6tracks(紙ジャケット仕様)』
- Doomsday
- Fly Me Away (From Here)
- Let Me Go
- On Wings Of Love
- Mother Nature’s Plight
- Take You For A Ride
- Just A Rock’n Roll Band
- (Now I’m) Free (Single Version) (additional tracks)
- Do What You Want (Single Version) (additional tracks)
- Rock’n Roll Singer (Single Version) (additional tracks)
- Wrath Of The Gods (Single Version) (additional tracks)
- Starship Rock’n Roller (Single Version) (additional tracks)
- Another Lonely Day (Single Version) (additional tracks)
- Kb: ジョージ紫 / George Murasaki
- Ds,Vo: 宮永 英一 / Eiichi Miyanaga
- Vo: 城間 正男
- B: 城間 俊雄 / Toshio Shiroma
- G: 下地 行男 / Yukio Shimoji
- G: 比嘉 清正 / Kiyomasa Higa
1977.11.10
『DOIN’OUR THING at the LIVE HOUSE MURASAKI(紙ジャケット仕様)』
-
<Disc 1>
- JUST A ROCK’N ROLL BAND
- (Now I'm) FREE
- TUSH
- WRATH OF THE GODS
- BLACK OUT
- ROCK’N ROLL SINGER
- DON’T COME TO MY SIDE
- ROCK AND ROLL NIGHTMARE
-
<Disc 2>
- DOUBLE DEALING WOMAN
- MOTHER NATURE'S PLIGHT
- DOOMSDAY
- FAR AWAY
- SUGISARISHI HIBI
- FIRE BALL
- ENDING THEME
- Kb: ジョージ紫 / George Murasaki
- G: 下地 行男 / Yukio Shimoji
- G: 比嘉 清正 / Kiyomasa Higa
- B: 城間 俊雄 / Toshio Shiroma
- Ds: 宮永 英一 / Eiichi Miyanaga
- Vo,Perc.: 城間 正男
1979.11.01
『MURASAKI FOREVER』
- DOUBLE DEALING WOMAN / ダブル・ディーリング・ウーマン
- ROCK AND ROLL NIGHTMARE / ロック・アンド・ロール・ナイトメア
- DO WHAT YOU WANT / ドゥ・ホワット・ユー・ウォント
- ON WINGS OF LOVE / オン・ウィングス・オブ・ラヴ
- WRATH OF THE GODS / ラス・オブ・ザ・ゴッズ
- DOOMS DAY / ドゥームス・デイ
- MOTHER NATURE'S PLIGHT / マザー・ネイチャーズ・プライト
- STARSHIP ROCK'N ROLLERS / スターシップ・ロックン・ローラーズ
- TAKE YOU FOR A RIDE / テイク・ユー・フォー・ア・ライド
- LAZY / レイジー
『MURASAKI WHY NOW』
- MAGIC MOUNTAIN WAY / マジック・マウンテン・ウェイ
- DOUBLE DEALING WOMAN / ダブル・ディーリング・ウーマン
- UMIN-CHU / 海人
- FLY-AWAY / フライ・アウェイ
- STARSHIP ROCK 'N ROLLERS / スターシップ・ロックン・ローラーズ
- HOME / ホーム
- SMOKE ON THE WATER / スモーク・オン・ザ・ウォーター
- DOOMS DAY / ドゥームス・デイ
- Kb: ジョージ紫 / George Murasaki
- Ds,Vo: 宮永 英一 / Eiichi Miyanaga
- Vo: 城間 正男
- B: 城間 俊雄 / Toshio Shiroma
- G: 下地 行男 / Yukio Shimoji
- G: 比嘉 清正 / Kiyomasa Higa
『LIVE ROCK POWER LIVE』
- DEVIL WOMAN
- DO WHAT YOU WANT
- DOUBLE DEALING WOMAN
- HIGHWAY STAR
- MOTHER NATURE'S PLIGHT
- JUST A ROCK 'N ROLL BAND
- TUSH
- ROCK AND ROLL NIGHTMARE
『BACK TO THE ROOTS / バック・トゥー・ザ・ルーツ』
- AND THE ADDRESS / アンド・ジ・アドレス
- FIREBALL / ファイアーボール
- DOOMSDAY / ドゥームズディ
- DO WHAT YOU WANT / ドゥ・ホワット・ユー・ウォント
- MOTHER NATURE'S PLIGHT / マザー・ネイチャーズ・プライト
- TAKE YOU ON A RIDE / テイク・ユー・オン・ア・ライド
- ON WINGS OF LOVE / オン・ウイングス・オブ・ラヴ
- THIS TIME AROUND / ディス・タイム・アラウンド
- OWED TO "G" / オウド・トゥ "G"
- DOUBLE DEALING WOMAN / ダブル・ディーリング・ウーマン
2005.01.26
『GOLDEN BEST / ゴールデン☆ベスト』
- DEVIL WOMAN (Live) / デビル・ウーマン(ライヴ・ヴァージョン)
- DO WHAT YOU WANT (Live) / ドゥ・ホワット・ユー・ウォント(ライヴ・ヴァージョン)
- DOUBLE DEALING WOMAN (Live) / ダブル・ディーリング・ウーマン(ライヴ・ヴァージョン)
- HIGHWAY STAR (Live) / ハイウェイ・スター(ライヴ・ヴァージョン)
- (NOW I'M) FREE / フリー
- DO WHAT YOU WANT / ドゥ・ホワット・ユー・ウォント
- ROCK 'N ROLL SINGER / ロックンロール・シンガー
- WRATH OF THE GODS / ラス・オブ・ザ・ゴッズ - 神々の怒り -
- STARSHIP ROCK 'N ROLLERS / スターシップ・ロックン・ローラーズ
- ANOTHER LONELY DAY(Ooo Baby Baby) / アナザー・ロンリーデイ(Ooo Baby Baby)
- DOUBLE DEALING WOMAN / ダブル・ディーリング・ウーマン
- ROCK AND ROLL NIGHTMARE / ロックンロール・ナイトメア
- LAZY (Live) / レイジー
- DOOMSDAY (Live) / ドゥームス・デイ
- TUSH (Live) / タッシュ(ライヴ・ヴァージョン)
- 過ぎ去りし日々 (Live) / 過ぎ去りし日々(ライヴ・ヴァージョン)
2010.06.09
『PURPLESSENCE』
- Celestial Purplessences / セレスティアル・パープレッセンシーズ
- Into the Sun / イントゥ・ザ・サン
- All Our Dreams / オール・アワ・ドリーム
- Why Do You Lie? / ホワイ・ドゥ・ユー・ライ?
- I'm on Fire! / アイム・オン・ファイア!
- No Monsters / ノー・モンスターズ
- Kaleidoscope of Love / カレイドスコープ・オブ・ラヴ
- Find Your Way / ファインド・ユア・ウェイ
- 58
- On the Edge / オン・ジ・エッジ
- Kb: ジョージ紫 / George Murasaki
- Vo: JJ
- G: 比嘉 清正 / Kiyomasa Higa
- G: 下地 行男 / GG
- Ds,Backing Vo:: 宮永 英一 / Chibi
- B,Backing Vo: Chris
2012.10.30
『琉神マブヤー1972レジェンド』
- 琉神マブヤー1972レジェンド (英語バージョン)
- 琉神マブヤー1972レジェンド (日本語バージョン)
- 琉神マブヤー1972レジェンド (カラオケ)
2013.01.12
『Eyes Wide Open / アイズ・ワイド・オープン』
- Prologue
- In the Light
- False Prophets
- To Fight Another Day
- Forever in Your Eyes
- The End
2016.06.08
『QUASAR』
-
<Disc 1:Blu-Ray>
- Heaven's Gate / ヘヴンズ・ゲート
- Red Line / レッド・ライン
- Tale of the Sea / テール・オブ・ザ・シー
- MRSK 312 (Purple Quasar) / MRSK 312 (パープル・クエーサー)
- Ryukyu My Home / 琉球・マイ・ホーム
- Borders Drawn in Blood / ボーダーズ・ドロウン・イン・ブラッド
- Stand Your Ground / スタンド・ユア・グラウンド
- Koza Rock City / コザ・ロック・シティ
- Never Felt This Way / ネヴァー・フェルト・ディス・ウェイ
- Earth & Sun / アース&サン
-
<Disc 2:UHQCD>
- Heaven's Gate / ヘヴンズ・ゲート
- Red Line / レッド・ライン
- Tale of the Sea / テール・オブ・ザ・シー
- MRSK 312 (Purple Quasar) / MRSK 312 (パープル・クエーサー)
- Ryukyu My Home / 琉球・マイ・ホーム
- Borders Drawn in Blood / ボーダーズ・ドロウン・イン・ブラッド
- Stand Your Ground / スタンド・ユア・グラウンド
- Koza Rock City / コザ・ロック・シティ
- Never Felt This Way / ネヴァー・フェルト・ディス・ウェイ
- Earth & Sun / アース&サン
- Kaleidoscope Of Love (Live) / カレイドスコープ・オブ・ラヴ (ライヴ)
- Double Dealing Woman (Live) / ダブル・ディーリング・ウーマン (ライヴ)
『Quasar / クエーサー』
IEZP-104【UHQCD+DVD】
-
<Disc 1:UHQCD>
- Heaven's Gate / ヘヴンズ・ゲート
- Red Line / レッド・ライン
- Tale of the Sea / テール・オブ・ザ・シー
- MRSK 312 (Purple Quasar) / MRSK 312 (パープル・クエーサー)
- Ryukyu My Home / 琉球・マイ・ホーム
- Borders Drawn in Blood / ボーダーズ・ドロウン・イン・ブラッド
- Stand Your Ground / スタンド・ユア・グラウンド
- Koza Rock City / コザ・ロック・シティ
- Never Felt This Way / ネヴァー・フェルト・ディス・ウェイ
- Earth & Sun / アース&サン
- Kaleidoscope Of Love (Live) / カレイドスコープ・オブ・ラヴ (ライヴ)
- Double Dealing Woman (Live) / ダブル・ディーリング・ウーマン (ライヴ)
-
<Disc 2:DVD>
- インタビュー/楽曲解説・紫MURASAKIヒストリー・ジョージ紫、ハモンド・オルガンを語る
2016.06.08
『QUASAR』
- Heaven's Gate / ヘヴンズ・ゲート
- Red Line / レッド・ライン
- Tale of the Sea / テール・オブ・ザ・シー
- MRSK 312 (Purple Quasar) / MRSK 312 (パープル・クエーサー)
- Ryukyu My Home / 琉球・マイ・ホーム
- Borders Drawn in Blood / ボーダーズ・ドロウン・イン・ブラッド
- Stand Your Ground / スタンド・ユア・グラウンド
- Koza Rock City / コザ・ロック・シティ
- Never Felt This Way / ネヴァー・フェルト・ディス・ウェイ
- Earth & Sun / アース&サン
- Kaleidoscope Of Love (Live) / カレイドスコープ・オブ・ラヴ (ライヴ)
- Double Dealing Woman (Live) / ダブル・ディーリング・ウーマン (ライヴ)
2020.11.25
『MURASAKI MURASAKI FOREVER+2 / 紫 MURASAKI FOREVER+2』
- DOUBLE DEALING WOMAN
- ROCK AND ROLL NIGHTMARE
- DO WHAT YOU WANT
- ON WINGS OF LOVE
- WRATH OF THE GODS
- DOOMS DAY
- MOTHER NATURE' S PLIGHT
- STARSHIP ROCK' N ROLLERS
- TAKE YOU FOR A RIDE
- LAZY
2022.10.20
『紫 + 4 TRACKS』
- DOUBLE DEALING WOMAN
- DEVIL WOMAN
- ROCK AND ROLL NIGHTMARE
- LAZY
- DO WHAT YOU WANT
- MAZE
- FAR AWAY
- DEVIL WOMAN (Live Version)
- DO WHAT YOU WANT (Live Version)
- DOUBLE DEALING WOMAN (Live Version)
- HIGHWAY STAR (Live Version)
2022.11.20
『iMPACT + 6 TRACKS』
- DOOMSDAY
- FLY ME AWAY (FROM HERE)
- LET ME GO
- ON WINGS OF LOVE
- MOTHER NATURE'S PLIGHT
- TAKE YOU FOR A RIDE
- JUST A ROCK'N ROLL BAND
- (Now I'm) FREE
- DO WHAT YOU WANT (Single Version)
- ROCK'N ROLL SINGER
- WRATH OF THE GODS
- STARSHIP ROCK'N ROLLER
- ANOTHER LONELY DAY (Ooo Baby Baby)
2022.12.20
『DOIN' OUR THING』
-
<Disc 1>
- JUST A ROCK'N ROLL BAND
- (Now I'm) FREE
- TUSH
- WRATH OF THE GODS
- BLACK OUT
- ROCK'N ROLL SINGER
- DON'T COME TO MY SIDE
- ROCK & ROLL NIGHTMARE
-
<Disc 2>
- DOUBLE DEALING WOMAN
- MOTHER NATURE'S PLITE
- DOOMSDAY
- FAR AWAY
- SUGISARISHI HIBI
- FIRE BALL
- ENDING THEME
2023.09.15
『TIMELESS / タイムレス』
- Raise Your Voice
- The Fire Is Burnin’
- Free Your Soul and Let It Be
- Younger Days
- Don't Stand in My Way
- Don't Look Back!
- Talk to the Sun
- Tears of Joy *
- Starship Rock ‘n’ Rollers (2023 version) *
- Double Dealing Woman (Special version feat. Char / Kyoji Yamamoto)
- G: 清正(比嘉清正、Kiyomasa)
- Ds: Chibi(宮永 英一)
- Kb: ジョージ紫
- G: GG(下地 行男)
- B: Chris
- Vo: JJ
*:CD・配信のみ
2023.09.15
『TIMELESS / タイムレス』
-
<Side A>
- Raise Your Voice
- The Fire Is Burnin'
- Free Your Soul and Let It Be
- Younger Days
-
<Side B>
- Don't Stand in My Way
- Don't Look Back!
- Talk to the Sun
- Double Dealing Woman (Special version feat. Char / Kyoji Yamamoto)
- G: 清正(比嘉清正、Kiyomasa)
- Ds: Chibi(宮永 英一)
- Kb: ジョージ紫
- G: GG(下地 行男)
- B: Chris
- Vo: JJ
GEORGE MURASAKI PROJECT
2017.04.16
『GMP』
- ROCKING ALL NIGHT
- GIRL I LOVE YOU
- FLY AWAY
- MODE 1998
- PEACEFUL
- FAREWELL TO ARMS
- KEEP ON ROCKING
- MY LOVE
- UMINCHU
- Kb,Side Vo: ジョージ紫
- G: 厚志 ユタカ
- B,Vo: 仲門 ウィリー
- Ds: 粟国 悦夫
George Murasaki & Mariner
1979
『Mariner One』
-
<Side A>
- Dreamer
- Long Way From Home
- Starfleet Invasion
- When The Morning Comes
-
<Side B>
- Demon King
- Man Hunter
- Frustration
- Visions Of Fantasy
- Kb,Backing Vo: George Murasaki
- Vo,Percussion: John Patterson
- G,Backing Vo: Glenn Ford
- B,Vo: Morgan Hoffler
- Ds,Percussion,Backing Vo: John Pringle
1980.01.01
『MARINER TWO THE ANCIENT MARINER / マリナー・ツー』
- The Ancient of Mariner
- TI'm Alone
- TNight Rider
- TPeaceful
- TMy lady Jane
- TDiamond in the Rough
- TCompassion
- TFor whom the bell tools
- Kb: George Murasaki
- Vo: John Patterson
- G: Glenn Ford
- B,Vo: Morgan Hoffler
- Ds: John Pringle
2022.07.20
『MARINER 1&2 / マリナー1&2』
-
<Disc 1>
- DREAMER
- LONG WAY FROM HOME
- STARFLEET INVASION
- WHEN THE MORNING COMES
- DEMON KING
- MAN HUNTER
- FRUSTRATION
- VISIONS OF FANTASY
-
<Disc 2>
- THE ANCIENT MARINER
- I'M ALONE
- NIGHT RIDER
- PEACEFUL
- MY LADY JANE
- DIAMOND IN THE ROUGH
- COMPASSION
- FOR WHOM THE BELL TOLLS