西寺実 (にしでらみのる)
BIOGRAPHY
- 西田 昌史(EARTHSHAKER)
- 寺田 恵子(SHOW-YA)
- 二井原 実(LOUDNESS)
日本を、代表する3大ハードロックバンドのVocal3人、EARTHSHAKER 西田昌史、SHOW-YA、寺田恵子、LOUDNESS,二井原実が、それぞれの頭文字からとったスペシャルユニット「西寺実(にしでらみのる)」を結成!
- 西田 昌史 (EARTHSHAKER)
- 関西3大ハードロックバンド「EARTHSHAKER」のボーカリスト・西田昌史。
1983 年その名も「EARTHSHAKER」でデビュー。
当時の関西メタル・シーンの中で最重要バンドといっても過言ではない。
「EARTHSHAKER」はメロディアス・ハードと呼ばれるサウンドで、切なく耳に残るメロディーを奏でており、ハード・ロック/ヘヴィー・メタルを基調とした激しいサウンドにもかかわらず口ずさめる楽曲で、多くのファンを獲得した。
「EARTHSHAKER」はその後、ポップ色を強めたり、デジタルものを導入するなど常にサウンドを変化をさせた作品を発表。
1994年に一旦解散となったが、5年後の1999年に再結成を果たし、今年デビュー25周年を迎える。
「MORE」「RADIO MAGIC」などのヒット曲はロックファンの間では、最もポピュラーな曲として親しまれており、今尚その音は色あせずファンを魅了している。
オフィシャルサイト - 寺田 恵子 (SHOW-YA)
- 1985年、女性だけのロックグループ「SHOW-YA」のボーカリストとしてデビュー。
実力派グループとして脚光を浴び、日本国内のみならずL.A.やロンドン、モスクワ、メキシコでも活動する。
代表曲「限界LOVERS」は、30万枚を超えるロングセラーとなった。
2回の武道館公演の他、自らのプロデュースで女性アーティストだけを集めた「NAON のYAON」を開催。
女性アーティストの中で確固たる地位を築き上げた。
1991年に方向性の相違からSHOW-YAを脱退。
1992年には、バルセロナ五輪NHKテーマソング「PARADISE WIND」をリリースし、ソロ活動を開始。
ソロとして、CDのリリースのみでなく数々のイベントやアルバムにもゲストヴォーカルとして参加。
そして2005年、14年の時を経てオリジナルメンバーにて「SHOW-YA」再結成。
2008年4月29日には、「NAON のYAON」を復活させ、再び女性アーティストの中心的存在となった。
オフィシャルサイト - 二井原 実 (LOUDNESS)
- 日本が世界に誇るへヴィ・メタル・バンド、「LOUDNESS」のボーカリスト・二井原実。
1981年に『誕生前夜』でデビューを飾り、メタリックかつプログレッシヴ、そしてメロディアスなサウンドで、ジャパニーズ・メタル・ムーヴメントの扉を開いた。
日本だけには留まらず、日本人としては初めてマディソン・スクエア・ガーデンでライヴを行うという快挙を成し遂げ、更にはモトリー・クルーのオープニング・アクトとしてアメリカ・ツアーを敢行。
アルバムもスマッシュ・ヒットを記録し、その名を全米に知らしめた。
1988年に一度脱退したが、2000年に復活を果たした。現在は、「LOUDNESS」と共に、「X.Y.Z→A」の活動もしており、2002年には「日中国交正常化30周年イベント」にロック親善大使として参加し、中国全土のメディアに取り上げられるなど、こちらもまたワールドワイドな活動をしている。
オフィシャルサイト
DISCOGRAPHY
UPCY-90026【生産限定盤】
2021.12.08
2009.02.11
『ふぞろいのロックたち 其之壱』
2021.12.08
2009.02.11
『ふぞろいのロックたち 其之壱』
- あゝ無情 (アンルイス / 1986年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- G: 土方 隆行
- Kb: 笹路 正徳
- 気絶するほど悩ましい (CHAR / 1977年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- G: 土方 隆行
- Kb,Perc.: 笹路 正徳
- ボヘミアン (葛城ユキ / 1983年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- G: 土方 隆行
- Kb: 笹路 正徳
- 私は泣いています (りりィ / 1974年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- G: 土方 隆行
- Kb: 笹路 正徳
- キャンディー (原田真二 / 1977年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- E.G: 土方 隆行
- Kb,A.G: 笹路 正徳
- フレンズ (レベッカ / 1985年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- G: 土方 隆行
- Kb: 笹路 正徳
- T.Sax: 山本 拓夫
- 月のあかり (桑名正博 / 1978年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- G: 土方 隆行
- Kb: 笹路 正徳
- 裏切りの街角 (甲斐バンド / 1975年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- E.G: 土方 隆行
- Kb,Wah E.G: 笹路 正徳
- たどりついたらいつも雨ふり (モップス / 1972年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- G: 土方 隆行
- Kb: 笹路 正徳
- スローバラード (RCサクセション / 1976年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- G: 土方 隆行
- Kb: 笹路 正徳
- T.Sax: 山本 拓夫
- 私は風 (カルメンマキ&OZ / 1978年)
- Ds: 渡嘉敷 佑一
- B: 美久月 千晴
- G: 土方 隆行
- Kb: 笹路 正徳
DVD
2009.06.24
『西寺実 Presents HARDなYAON 2009』
『西寺実 Presents HARDなYAON 2009』
- あゝ無情 / 西寺実
- たどりついたらいつも雨ふり / 西寺実
- Wailing Wall / SCREW
- KAIROS / SCREW
- Miracle / X.Y.Z.→A
- Faster!Harder!Louder!Deeper! / X.Y.Z.→A
- LOVE SCREAM PARTY / SuG
- 39GalaxyZ / SuG
- MORE / EARTHSHAKER
- メドレー /
T-O-K-Y-O ~ 記憶の中 ~ I FEEL ALL SADNESS ~
WALL ~ EARTHSHAKER / EARTHSHAKER - BATTLE EXPRESS / SHOW-YA
- 限界LOVERS / SHOW-YA
- In The Mirror / 西寺実
- Crazy Doctor / 西寺実
- HEART'S ON FIRE / 西寺実 featuring 山本 恭司 (BOWWOW)
- 私は風 / 西寺実
- スローバラード / 西寺実
- 夏に降る雪 / 河村 隆一
- 誰もかれも騎士(ナイト) / 河村 隆一
- Carzy Night / ALL CAST
-
<出演者>
- 西寺実
西田 昌史
寺田 恵子
二井原 実 - SCREW
- X.Y.Z.→A
- SuG
- EARTHSHAKER
- SHOW-YA
- 山本 恭司
- 寺沢 功一 (on Bass)
- 宮脇 "JOE" 和史 (on Drums)
- 笹路 正徳 (on Keyboards)
- 田川 ヒロアキ (on Guitar)
- 河村 隆一
- 梅原 "PAUL" 達也