RAILROAD / レイルロード
(後列左より)B. Hajime Morikawa,Vo. Tatsu Sakiyama, G. Kenji Onizuka
(前列左より)Dr. Junichi Yamamura, Key. Takuo Kobayashi
BIOGRAPHY
- Vo: Tatsu Sakiyama (現・Jimmy Sakurai Plays The ZEP)
- G: Kenji Onizuka
- Kb: Takuo Kobayashi (現・SEVENTH SON, 現・RAD RATS)
- B: Hajime Morikawa (元・オルフェウス, 元・NIGHT BUZZ)
- Ds: Junichi Yamamura (現・Hophead IPA, 現・Silent Scream, 元・Church of Misery)
'80sベースのメロディアス・ハード・ロック・バンド。
1995年にGuitar: Onizuka氏とVocal: Tatsu氏により結成。
リズムセクションをいくつか入れ替えた後に、Bass: Hajime氏が加入。
その後、池袋Adm,秋葉原Club Goodmanなど都内ライブハウスを中心に活動を開始。
数年後にKeyboard: Takuo氏が加入して5人編成となる。
バンド主催イベント開催など精力的にライブ活動を行うが、数年後事情により活動が停止し、無期活動休止となる。
2016年にオリジナルドラマーが逝去し、そのメモリアルライブで再集結。
年に一度の同メモリアルライブに参加しつつバンド内の勘を取り戻しながら、オーディエンスや仲間達の支持も有り、2019年に正式に再活動を決定。
早速念願であった音源製作に取り掛かる。
当時のドラマー(Kaori Yanaka氏)の録音が終り、ライブ活動を再開しようとした頃、コロナが本格化してしまう。
その後レコーディングに特化して2022年全ての音源のレコーディングが終了する。
その間にDrums: Yamamura氏が正式加入して現在のメンバーとなる。
2022年11月より本格的にライブ活動を再開しており、新たなホームとなりつつある高円寺Showboatにて2023年5月27日にレコ発ライブが開催される。
今後も約3ヶ月おきのライブ開催が決定している。
各メンバーは過去・現在と様々な有名無名なバンドに属しており、そのスキルと経験をレイルロードに集約している。
そんなレイルロードのサウンドは「ダイナミックでゴージャス」なサウンドに「フックの効いたメロディ」を散りばめた「メロディアスハードロック」。
新しいとか古いとかでは無い、いつの時代でも良いものは良いと評価されるようなクオリティの曲と演奏の提供を目指している。
2023年6月にリリースされる1stミニアルバム「TIMELESS」もミニアルバムながら、ハードな曲からアコースティックな曲まで様々なタイプの曲を聴くことが出来る。
今後はライブ活動を活発化しながら早くも2ndアルバムの構想に着手している。
DISCOGRAPHY
TMRR-001
2023.06.01
『TIMELESS』
- No Way / ノー・ウェイ
- Start The Fire / スタート・ザ・ファイアー
- Everybody Goes For Dream / エブリバディ・ゴーズ・フォー・ドリーム
- Timeless / タイムレス
- Black & White / ブラック・アンド・ホワイト
- Talking 'bout Love / トーキング・アバウト・ラブ
- Vo: Vo: Tatsu Sakiyama
- G: Kenji Onizuka
- Kb: Takuo Kobayashi
- B: Hajime Morikawa
- Ds: Junichi Yamamura