RAZOR HIGHWAY / レイザー・ハイウェイ
BIOGRAPHY
第1期
- Vo: 深澤 AKI / AKI FUKASAWA (ex.PAUL RAYMOND PROJECT,THE VOOZE)
- G: 髙橋 史男 / FUMIO TAKAHASHI (五人一首)
- G: 田中 "OMMY" 輝臣 / TERUOMI "OMMY" TANAKA (ANCIENT MYTH)
- B: 池田 督樹 / MASAKI IKEDA (VelmentiA)
- Ds: 福嶋 幹人 / MIKIHITO FUKUSHIMA (ALICE IN HELL)
第2期
- Vo: AKI FUKASAWA
- G: FUMIO TAKAHASHI
- G: TERUOMI "OMMY" TANAKA
- B: MASAKI IKEDA
- Ds: MASAYA YANAMI
国内ハードロック/メタル・シーンで活躍する強者達が結集したハード・ロック・バンド。
UFOを始めとした往年のブリティッシュ・ハードロック及びアメリカン・ハードロックからの流れを汲んだ、多彩かつメロディアスな、信念に溢れたサウンドが炸裂する!
- ●深澤AKI / AKI FUKASAWA:Vocals
- ロッド・スチュワートで洋楽に目覚めたAKIはラジオから流れる英米のTOP40の「歌」に魅了され、 いつしかヴォーカリストを目指すようになる。 VAN HALENやIRON MAIDENの衝撃のデビューをリアルタイムに体験し、ヘヴィ・メタルの道へ進みつつも、 60~70年代のオールドロックやARETHA FRANKLIN、JANIS JOPLINなどの女性Vo.にも大きく影響を受けながら様々な「歌」を吸収。 沢山のカバー&オリジナルバンドでの活動を経て20代の時に元UFO、MSGのPAUL RAYMOND(K・G)から自身のバンド 「PAUL RAYMOND PROJECT」への参加要請を受け、元MARINOの大谷レイブン(G)らと共に加入。 その後、MR.JIMMY、JASON BONHAMS LZEのJIMMY桜井(G)らと共に「THE VOOZE」を結成。 アルバムをリリースし東京、神戸、新潟をサーキット。 近年ではアコースティックMETALユニット「アコギdeめたる」でRe-AriseのDIOKEN(Vo)とのツインVo.が オールドMETALファンの間で話題となる。 今回はリーダーとして、満を持してのフル・オリジナルHM/HRバンド「RAZOR HIGHWAY」の結成に対しファンの間で期待が高まっている。
- ●福嶋幹人 / MIKIHITO FUKUSHIMA:Drums
- 中学生の時にドラムに興味を抱き、高校入学と同時に地元のドラム教室に通い出す。 ラウドネスでメタルに目覚め、様々なコピーバンドで活動。 20歳の頃にコージー・パウエルに憧れて、当時群馬で活動していたガンズ系のバンドと共に上京し今日に至る。 これまでに外道トリビュートへの参加やドラムチューナーとしてもANTHEMやBRAHMAN等を手掛けてきた他、 数多くのインディーズバンドでの活動や裏方として技を磨いてきた実力派ドラマーである。 現在はスラッシュメタルバンド「ALICE IN HELL」での活動でメタル・ファンの間で広く知られる。 カバーバンドの企画やその活動も活発にこなしている。
- ●高橋史男 / FUMIO TAKAHASHI:Guitar
- 高校1年の頃、世の中のバンドブームの影響からギターを始める。 リッチー・ブラックモア、イングヴェイ・マルムスティーン、 ジェイソン・ベッカーといった様式美/ネオクラシカル系のギタリストを始めとして、 ジェフ・ベック、トニー・アイオミ、ランディ・ローズ、ゲイリー・ムーア、スラッシュ(Guns'n'Roses)、 ジョン・ペトルーシ、エリック・ジョンソンといったギタリストや、 Metallica、Anthrax、Pantera等のスラッシュ/エクストリーム系の影響も受けている。 1999年、SEILANEに参加。 「Heterodox Rock」(2000年/レコーディングは不参加)、「Selfish Sheep/Red Rats」(2003年)、 シングル「Adolf's Ants/Domestic Dogs」(2003年)、シングル「Busy Bee/Untold Ungoliant」(2004年)、等の作品をリリース。 2002年、五人一首に参加。 「無礙の人」(2002年)、シングル「内視鏡世界」(2005年)等をリリース。 五人一首は、現在3rd.アルバムのレコーディング中。
- ●田中"031"輝臣 / TERUOMI"OMMY"TANAKA:Guitar
- 中学時代、映画好きが縁でBlues Brothersを観て音楽に興味を持つ。 程なくしKing Crimsonの影響でギターを始めレスポールのコピーモデルを質屋で購入。 The Venturesなどのオールディーズをコピーしながら筋肉少女帯と出会いハードロック、ヘヴィ・メタルに目覚める。 激しい音楽を演奏したい情熱を内に秘めつつも縁に恵まれず、20歳の頃に痺れを切らし白塗りバンドANTI-KRANKEに加入。 インディーズで数枚の作品を残し解散となるもの酒好きが功を奏し、酒の席で話が決まる事が多くなる。 後もオムニバス、サポートなどでレコーディング、ライブを中心に参加。 その後、好きなミュージシャンのルーツを辿りUFO、MSG、Vandenbergに興味を持ち、色濃く影響を受ける事となる。 現在はANCIENT MYTH、殺(KILL)、Razor Highwayを中心に活動中。
- ●池田督樹 / MASAKI IKEDA:Bass
- 高校生の時にベースを始め、大学生の時にハードロック、ヘヴィ・メタルのコピーバンドでの活動に明け暮れる。 大学在籍時から参加したお笑い芸人を中心に結成されたPops/RockバンドThe 3cm~で幅広いジャンルを学び、 メタルだけでなく他ジャンルにも影響を受けたベースを弾く。 RAZOR HIGHWAY、VelmentiA共にメインコンポーザーを務める。 2001年、The 3cm~でセルフタイトルのアルバムをリリース。 2003年、藤原Yutah(Vo)とメロディック・パワー・メタル・バンド、VelmentiAを結成する。 2010年、コンピレーションアルバム「SAMURAI METAL Vol.6」にVelmentiAが参加。 2014年、VelmentiAの1st.アルバム「Daybreakers」をリリース。 2016年、シンフォニック・メタル・バンド、Bible Blackのレコーディングにベーシストとして参加。 2017年、コンピレーション・アルバム「nonlinear Metal Dynamix Vol.3」にVelmentiAが参加。 このアルバムに提供した曲「Brave Fighter」でミックス・マスタリングを行う。
DISCOGRAPHY
RETS-13
2019.10.23
『GRACE THROUGH INSANITY / グレイス・スルー・インサニティ』
2019.10.23
『GRACE THROUGH INSANITY / グレイス・スルー・インサニティ』
- ENTER THE WILD BLOOD ~ GOTHIC JUNGLE
- CALL OF THE WILD
- HUNGRY FOR YOUR HEART
- FACE THE LIGHT
- WAITING FOR THE NIGHT
- HIGHER THAN THE SKY
- LOVE IT BLEEDS
- HEART OF STEEL
- LAUGHING ON THE EDGE
- YOU RENEGADE
- ONE BELIEVER
- IN THE ARMS OF A STRANGER
- Vo,A.G,Blues Harp: 深澤 AKI / AKI FUKASAWA (ex.PAUL RAYMOND PROJECT,THE VOOZE)
- G,Ebow G,A.G: 髙橋 史男 / FUMIO TAKAHASHI (五人一首)
- G,A.G: 田中 "OMMY" 輝臣 / TERUOMI "OMMY" TANAKA (ANCIENT MYTH)
- B,Kb: 池田 督樹 / MASAKI IKEDA (VelmentiA)
- Ds,Perc.: 福嶋 幹人 / MIKIHITO FUKUSHIMA (ALICE IN HELL)
RETS-39
2024.10.23
『FLAMMABLE SOULS - Blaze Of The Rebirth / フラマブル・ソウルズ~ブレイズ・オブ・ザ・リバース』
2024.10.23
『FLAMMABLE SOULS - Blaze Of The Rebirth / フラマブル・ソウルズ~ブレイズ・オブ・ザ・リバース』
- FLAMMABLE SOULS
- ASHES AND DUST
- REST IN POWER
- UNDER PRESSURE
- BORN CRUSADER
- A LIGHT FOR THE BLIND
- ROGUE ON THE RUN
- IN THIS WORLD
- VENOMIZED
- LOST IN THE CHAOS
- ’89
- DISTANT MEMORIES
- DEAD MAN’S PARADISE
- Vo: AKI FUKASAWA
- G: FUMIO TAKAHASHI
- G: TERUOMI "OMMY" TANAKA
- B: MASAKI IKEDA
- Ds: MASAYA YANAMI