RED / レッド
BIOGRAPHY
第1期
- G:武田 秀敏
- B,Vo:滝沢 貴幸
- Ds:湊 雅史
第2期
- G:武田 秀敏
- B:小林 透
- Ds:湊 雅史
第3期 ~ 第4期
- G:武田 秀敏
- B:小林 透
- Ds:杉山 雄一
第5期
- G:武田 "sala" 秀敏
- B,Kb:竹内 "Ponchi" 聡
- Ds:杉山 雄一
レッド(Red)は1983年に活動を開始した札幌出身の日本のプログレッシブ・ロックバンド。 いわゆる叙情派のプログレではなく、変拍子を多用したハードロックバンドである。 一時活動を休止していたが、2008年7月より、活動を再開した。
サウンドとしては初期はキングクリムゾンを思わせるテクニカルな曲の『スペースドライブ』という曲が関心を呼んだが、第2期において、『ミノス』という曲が話題となり、武田秀敏のギターの表現力が成長し、小林透独自のスラッピングベースが加わることにより、Red独自の音楽観を確立した。
それ以降ドラマーの湊雅史がDEAD ENDに加入するため脱退し、同じくプログレッシブ・ロックバンドのプロビデンスで活躍していた杉山雄一が加入するなどのメンバーの変更や、シンセサイザーやヴォーカルの加入や脱退などが相次ぎ、少しポップなロック色を強めたりとグループの方向性を模索していたが、結局は第2期のハードロック色を残す傾向に収まった。
なお、レッドにおいてオリジナルメンバーであった湊雅史は、現在A(ア)というグループで活動している。
2010年11月に、Red解散に至ったが、2010年12月シックス・ライドでベーシストだった竹内 聡が新しいメンバーとしてREDに参加することになった。
竹内 聡の加入により以前よりテクニカルな楽曲になってきており、変拍子は変わらないがハードロック色も増し、武田秀敏の宇宙観を意識したサウンドも表現している。第5期を迎えたREDはすでに活動をしている。
- Sala (G)
- LEO~SABER TIGER~ r ~RED初期のSABER TIGERツインギターを支えたギタリスト。
メジャーデビュー経験はないが、プレイのみならず、サウンドアレンジにも定評がある。 - Ponchi (B)
- SABER TIGER~SIX RIDE~RED
2001年 SABER TIGERのベーシストとしてVapから「Saber Tiger」でメジャーデビュー。
2001年 2 枚組ベストアルバム「THE HISTORY OF THE NEW WORLD」発売、マキシシングル「ETERNAL LOOP」発売(NTV系アニメ『はじめの一歩』のエンディング・テーマ)。
2002年 「F.U.S.E.」発売
2003年 SABER TIGERを脱退後SIX RIDEに参加。「TICKET TO RIDE」発売。
2004年 「SIXRIDE」発売。
2005年 SIXRIDE活動停止と共に、セッションバンドに多数参加。 - SUGIYAMA (Dr)
- 不呪麗~ SABER TIGER~Providence~Kozmic Ride~RED 1980年代SABER TIGERの活動を支えたドラマー。
SABER TIGER脱退後Providenceに参加。
1994年 キングレコードから「伝説を語りて」でメジャーデビュー。
タイトル曲「伝説を語りて」では、アトールのギタリスト、クリスチャン・ベアがゲスト参加している。
1995年 「蝶湖夢桜の一夜」発売。2000年に入りProvidence脱退後、ドラム講師などを行っている。
DISCOGRAPHY
YZSS-35002
2014.03.19
『SPACE DRIVE / スペース・ドライブ』
2014.03.19
『SPACE DRIVE / スペース・ドライブ』
- Dischanrge
- Space Drive
- Risk Hedges
- Black Rain
- Submarine Volcano
- TOUBOUSYA
- Tears of God