TJ KEN / ティージェイ・ケン
BIOGRAPHY
鋼鉄系魔道超絶技巧ギターリストTJ KEN
13歳で初めてギターを手にしたTJ KENは18歳頃から本格的な技巧に着手し、メタル系のバンドで活動する。
22歳頃からバンドと並行してギターインストを創り始める。
そのプレイスタイルは、いろいろなジャンルを取り込んだハイブリッド・スタイル。
情景やストーリーが浮かび心の最奥部に届くような音楽がモットー。
ギターの演奏技術にもこだわりが強く美しいものはどんなに難度の高いものであっても技術を駆使して具現化する。
あくなき美旋律の追求が生み出す技巧は魔の領域。
魔道超絶技巧の異名をもつギターリスト。
メタルを軸にクラシックや他のジャンルを取り入れたハイブリッドスタイル。
緻密さ、凶気、メロディアスetc様々な要素が交錯する特徴を持つ。
- 2006年
- 1st Album 「Dimension X」リリース
- 2011年
- 2nd Album 「Necronomicon Saga」リリース
- 2014年
- Mini Album「Galaxy Voyage」リリース
DISCOGRAPHY
1st アルバム
『Dimension X / ディメンション・エックス』
『Dimension X / ディメンション・エックス』
- PROLOGUE
- DIMENSION X
- SCARY CHARIOT
- BEAT OF RAGING HORSE
- CORRIDOR
- SOPHISTICATED EUPHORIA
- EDEN
- AURORA
- DEEPEST GROUND OF TEMPLE
- TO...
- DIVINE STONE
2nd アルバム
『Necronomicon Saga / ネクロノミコン・サーガ』
『Necronomicon Saga / ネクロノミコン・サーガ』
- Gate of Illusion
- 幻夢の部屋に響く円舞曲
- 死霊秘法~Necronomicon~
- スピードスタープリンセス
- Wind in the Garden
- Ground of Desolasion
- Sunlight Explosion
- Breath of Death
- Dirge~緋いユリの葬送曲~
- 散らむ幻花の如く
- Azi Dahhaka
- Last the retreating figure
- Ritual Purification
- Total Eclipse
MINI ALBUM
2014.04.27
『Galaxy Voyage / ギャラクシー・ヴォヤージュ』
2014.04.27
『Galaxy Voyage / ギャラクシー・ヴォヤージュ』
- The Beginning
- MSM Star Ship
- Planet Of Dune
- アンドロメダ
- Megafacehugger
- Different Civilization
- Nostalgia Of Yunzabit
2015.10.28
『MUCHA'S LABYRINTH / ミュシャズ・ラビリンス』
『MUCHA'S LABYRINTH / ミュシャズ・ラビリンス』
- Overture
- This Is My Burst
- Zahhak
- 魔界都市ブルース
- Divine Experience
- Door To Labyrinth
- ミュシャズ ラビリンス ~Mucha's Labyrinth~
AMAT-0005
2018.10.10
『BLOOD ECLIPSE / ブラッド・エクリプス』
2018.10.10
『BLOOD ECLIPSE / ブラッド・エクリプス』
- Overture to the Eclipse
- Blood Eclipse
- Struggle Against Fate
- アンドロメダ外伝~Outside story of Andromeda~
- Monochrome Moment
- with Pathos...
- After The Eclipse
- Bonus Track(収録曲名未定)