地獄カルテット
![](zigoku_quartet-logo.png)
![](zigoku_quartet1.jpg)
![](zigoku_quartet2.jpg)
![](zigoku_quartet3.jpg)
BIOGRAPHY
- Vo:NOV
- G:小林 信一
- B:MASAKI
- Ds:GO
日本楽器教則本史上最高の売上を誇る「地獄のメカニカルトーレーニングフレーズ」で、あまりにも有名な超絶テクニカル集団地獄カルテット。
- ●NOV (Vocal)
- AIONのボーカリスト。 1990年にインディーズ・アルバム『HUMAN-GRIEFMAN』を発表し、インディーズ・チャート1位を獲得する。 同作の全国ツアーのファイナル公演である中野公会堂でのワンマン・ホール・ライブを成功させると、 1991年にBMGビクターよりメジャー・デビュー。 その後、メンバーの脱退や復活を経て、2003年に『SISTER』をリリースし、現在も活動中。 その間に、1998年屍忌蛇(元アニメタル)のトリビュート・アルバム、 1999年には柴田直人(アンセム)のトリビュート・アルバムに参加する。 また、へヴィ・メタル・バンド「VOLCANO」にも加入。2000年にエイベックスよりアルバムをリリースし、 ヨーロッパ・デビューも果たした。 現在は、音楽学校MI JAPANのVIT科(ボーカル科)の講師として、若いボーカリストの育成にも従事している。 ストロング・ボイスと幅広い音域は、メタル・ボーカリスト不足と言われる日本の宝である。
- ●小林 信一 (Guitar)
- 元アニメタル、アンセムのボーカリスト「坂本英三」氏のスタジオワークをきっかけに CMソングなどギターレコーディング、作曲・編曲、採譜等をこなし、坂本英三ソロアルバムにも参加。 また、ヘビーロックバンド「R-ONE」での活動を機に ESP・SCHECTERギターのモニターとして7弦ギターの開発に協力。 7弦ギター教則ビデオ、雑誌ヤングギター「七弦の星」連載(現在終了)。 さらに、2007年4月より『ギター・マガジン』誌にて連載セミナーも執筆。 現在、ボーカリスト井上貴史(ConcertoMoon)率いるロックバンド“BLOOD IV”にて 国内のみならずメキシコや韓国でライブツアーを行うなど海外においても精力的な活動を行っている。 全国の楽器店による7弦ギタークリニック、音楽学校MIジャパンの ギター学科GITレギュラー講師など多方面に活躍中。 COOL & BEAUTYな指さばきは必見のギタリストである。
- ●MASAKI (Bass) 1993年JACKS’N’JOKER(BMGビクター)加入でメジャー・デビュー。 解散後SHY BLUE(SONYレコード)を経て1997年にアニメタル(SONY~エイベックス~VAP)に参加。 トータル100万枚のセールスを挙げる。同時にピンク・レディーの未唯を迎えてアニメタル・レディーの活動もあった。 2002年からは元聖飢魔IIのルーク篁、雷電湯澤と共にトリオ・バンドCANTA(VAPレコード)を結成。 セッション活動も豊富で、モーニング娘。、藤本美貴、上戸彩、 相川七瀬、マーティ・フリードマン、AKB48など多種多彩に渡る。 ソロ・アルバムは1999年に櫻井哲夫、菅沼孝三、五十嵐公太、西山毅、島田昌典を迎えて 「MODRN DAY CROSSOVER(徳間ジャパ ン)」をリリース。 2006年にはTMスティーブンス、樋口宗孝、神保彰、そうる透、長谷川浩二、雷電湯澤、 KATSUJI、淳士、山本恭司、マーティ・フリードマン、ルーク篁、DAITA、 CIRCUIT.V.PANTHER、YUKI、Syuらを迎えて「UNIVERSAL SYNDICATE(エイベックス)」と2枚リリースしている。 ギター殺しの異名をとる、日本最高峰の超絶ベーシストである。
- ●GO (Drums) 18歳の頃から本格的にドラムをプレイし始める。 数多くのバンド経験を経て、1994年に自身のバンド、"SUNS OWL"を結成。 2001年、2002年に開催された日本初の轟音フェスティバル"BEAST FEAST"に2年連続出演。 そこで行われたファン投票では国内バンド部門で堂々1位を獲得。 ドラマー部門ではスレイヤーのデイヴ・ロンバードに次いで2位に輝いた。 2002年には全豪ツアー、2005年には世界最大の音楽コンベンション "SXSW"(サウス・バ イ・サウス・ウエスト)に出演するなどワールドワイドな活動を展開中。 また、数多くの世界的ミュージシャンを輩出してきた、MI JAPANの講師という一面を持ちながら、 K-1選手の魔裟斗の入場テーマを手掛けることで知られる"STAB BLUE"へ参加。 個人ではプロレスリング・ノアの”小橋建太”の入場テーマや、高崎晃(LOUDNESS)、 より子、OLIVIA、栄喜(exSIAM SHADE)のサポート、そしてB'zのサポート時には新曲プロモーションで 『HEY HEY HEY』や『MUSIC STASION』にも出演!! 豪腕、豪足、豪快を信条とする日本ラウド界のトップ・ドラマーである。
DISCOGRAPHY
2009.02.25
『この世の地獄物語』
ZGK-2【BOOK付き限定盤】
![](zigoku_quartet-konoyono_zigoku_monogatari_score_limited_edition.jpg)
ZGK-1【通常盤】
![](../../img/amazon-logo_s.png)
『この世の地獄物語』
ZGK-2【BOOK付き限定盤】
![](zigoku_quartet-konoyono_zigoku_monogatari_score_limited_edition.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
ZGK-1【通常盤】
![](zigoku_quartet-konoyono_zigoku_monogatari.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
-
<Disc 1>
- 深海の序曲
- 幻の楓
- 存在の成りゆき
- 愛想くらいの知恵
- 勇者の孤独
- 永遠の微笑
- 天国への道は険し
- 罪と罰の戦
- 朝の許しを待ちて
- 狼少女の嘆き
- 詩の苦涙
- 心酔の宴
-
<Disc 2:ZGK-2のみ>
- 「幻の楓」「罪と罰の戦」「朝の許しを待ちて」の、 VO,Gt,Bs,Dr各々を抜いたマイナス・ワン・カラオケ12曲収録
- ・豪華教則本 3曲のバンドスコア、スコア以外の曲から各パートの 練習用抜き出しフレーズ解説、バンド・インタビュー他
ZGK-10
2010.05.26
『旋律の地獄遊戯』
![](zigoku_quartet-senritsu_no_zigoku_yuugi.jpg)
2010.05.26
『旋律の地獄遊戯』
![](zigoku_quartet-senritsu_no_zigoku_yuugi.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
- 緑血の遺伝子
- 螺旋の民
- 悪漢のあとかくし
- 王と王女の晩餐会)
- 蒼い月の下で
- 忘却の旅路
- 君の後ろに僕はいるよ
- 愛しき者の飛翔)
- 明日のあなたは何処へ
- 言霊の天獄
- 熱き夜の華が咲く
- 黄泉の遊園地
ZQ4-2
2012.08.01
『天空の地獄絵巻』
![](zigoku_quartet-tenkuu_no_zigoku_emaki.jpg)
2012.08.01
『天空の地獄絵巻』
![](zigoku_quartet-tenkuu_no_zigoku_emaki.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
- 道なき道の果てに
- 雲上の城
- 羽根の舞
- 何時もの場所で
- 沙汰の亡骸
- 花たちの未知
- 至福の大円会
- 小夜時雨の狂詩曲
- 恍惚の息吹
- 幽玄の調べ
- 号泣疾走の荒野
- 空の下で
- 四つ巴の安息日
ZQ-4004
2014.05.21
『地獄の斬曲剣』
![](zigoku_quartet-zigoku_no_zankyokuken.jpg)
2014.05.21
『地獄の斬曲剣』
![](zigoku_quartet-zigoku_no_zankyokuken.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
- 炎・ファイター
- 地獄・暴吠炎
- One Night Carnival
- 森のくまさん
- 乱れ桜・夢吹雪
- ウィーアー!
- LOVE マシーン
- I for You
- あゝ人生に涙あり
- 氷依のソナタ
ZQ4-5
2017.05.03
『月牙の地獄列伝 / ゲツガノジゴクレツデン』
![](zigoku_quartet-getsuga_no_zigoku_retsuden.jpg)
2017.05.03
『月牙の地獄列伝 / ゲツガノジゴクレツデン』
![](zigoku_quartet-getsuga_no_zigoku_retsuden.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
- 十六夜の現れし化者たち
- 水月鏡花の世
- 戦士の刻印
- 妖の繚乱
- 創世無双の夜空
- 片翼の失墜
- 流星の鎮魂曲~レクイエム~
- 魔王の剣
- 颯爽たる心の解放
- 地獄の瞬華襲刀~シキ~
- 風樹の塔
- 哀艶の扉
- 星屑は海の底へ
- 四上の終宴
Single
ZGK-4
2009.07.22
『地獄の亀甲縛り(ゴンドラ)』
![](zigoku_quartet-zigoku_no_gondora_sgl.jpg)
2009.07.22
『地獄の亀甲縛り(ゴンドラ)』
![](zigoku_quartet-zigoku_no_gondora_sgl.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
-
<Disc 1 [本編CD]>
- 熱き夜の華が咲く
- 蒼い月の下で
- 明日のあなたは何処へ
-
<Disc 2 [教則用ボーナスCD]>
各パート抜きカラオケ 計12トラック収録
3曲のバンドスコアにCD2枚付属
ZGK-6
2009.10.21
『地獄の吊り天井 (ブランコ)』
![](zigoku_quartet-zigoku_no_blanco_sgl.jpg)
2009.10.21
『地獄の吊り天井 (ブランコ)』
![](zigoku_quartet-zigoku_no_blanco_sgl.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
-
<Disc 1 [本編CD]>
- 君の後ろに僕はいるよ
- 忘却の旅路
- 悪漢のあとかくし
-
<Disc 2 [教則用ボーナスCD]>
各パート抜きカラオケ 計12トラック収録
3曲のバンドスコアにCD2枚付属
ZGK-8
2010.02.24
『地獄の三角木馬 (メリーゴーランド)』
![](zigoku_quartet-zigoku_no_merry_go_round_sgl.jpg)
2010.02.24
『地獄の三角木馬 (メリーゴーランド)』
![](zigoku_quartet-zigoku_no_merry_go_round_sgl.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
-
<Disc 1 [本編CD]>
- 言霊の天獄
- 愛しき者の飛翔
- 王と王女の晩餐会
-
<Disc 2 [教則用ボーナスCD]>
各パート抜きカラオケ 計12トラック収録
3曲のバンドスコアにCD2枚付属
DVD
ZQ-4003【CD+DVD】
2013.08.10
『LIVE IN ASIA-地獄のアジア紀行』
![](zigoku_quartet-live_in_asia_dvd_cd.jpg)
2013.08.10
『LIVE IN ASIA-地獄のアジア紀行』
![](zigoku_quartet-live_in_asia_dvd_cd.jpg)
-
<Disc DVD>
- 雲上の城
- 羽根の舞
- 愛想くらいの知恵
- 悪漢のあとかくし
- 幽玄の調べ
- Dr.Solo
- 君の後ろに僕はいるよ
- 空の下で
- Ba.Solo
- 螺旋の民
- 勇者の孤独
- 罪と罰の戦
- Gt.Solo
- 言霊の天獄
- 沙汰の亡骸 -特典映像-
- 残酷な天使のテーゼ
- CHA-LA HEAD-CHA-LA
- オフショット映像
-
<Disc CD>
- 魔王の剣
- 勝利称賛の如く
- 天と地の約束
小林信一 Solo
横関 敦&小林 信一
KICS-3510
2017.07.26
『ジェット地獄』
![](../atsushi_yokozeki/atsushi_yokozeki_and_sinichi_kobayashi-jet_zigoku1.jpg)
2017.07.26
『ジェット地獄』
![](../atsushi_yokozeki/atsushi_yokozeki_and_sinichi_kobayashi-jet_zigoku1.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
- IMPULSION / インパルション
- CHAOTIC EQUATION / ケイオティック・イクエーション
- AIMLESS DRIVE / エイムレス・ドライヴ
- THE BEAST / ザ・ビースト
- SMASH THE THEORY / スマッシュ・ザ・セオリー
- MIDNIGHT MEMORIES / ミッドナイト・メモリーズ
- ACTIVE VOLCANO / アクティヴ・ヴォルケイノ
- STRATEGY / ストラテジー
- HARSH WARNING / ハーシュ・ウォーニング
- SORAWOMAU / ソラヲマウ
- LOVE / ラヴ
- G:横関 敦
- G,Programming:小林 信一
- B,Programming:秋山 隆
- Ds:豊田 貴光
- Piano:福原 善勝
V.A.
KICS-1806
2012.09.05
『ネクサス丼 炎のメガ盛り~THE VERY BEST OF JAPANESE HEAVY METAL~』
![](../va/va-nexus_dong_burning_mega_mori1.jpg)
2012.09.05
『ネクサス丼 炎のメガ盛り~THE VERY BEST OF JAPANESE HEAVY METAL~』
![](../va/va-nexus_dong_burning_mega_mori1.jpg)
![](../../img/amazon-logo_s.png)
- ヘヴィ・メタル・アーミー / ヘヴィ・メタル・アーミー
- モア / アースシェイカー
- ラジオ・マジック / アースシェイカー
- WILD ANTHEM / ANTHEM
- DEVIL'S RONDO / SABBRABELLS
- ハート・ジャック・ナイト / SABRINA
- BOUND TO BREAK / ANTHEM
- ROCK ME / PRESENCE
- THE ENDLESS BASIS / Terra Rosa
- NO SURRENDER / EMOTION
- The Way to the Hill / BLINDMAN
- アーク・ストーム / ARK STORM
- You's Alien / 足立 祐二
- 蒼き独眼 / 陰陽座
- ネクタイジゴク / 小林 信一
- 神風 / NoGoD
- noah / LIGHT BRINGER